1. トップ
  2. 検索結果
人工呼吸器の検索結果
  • 掲示板
セデーション中の意識のみかた。

脳外科から、呼吸器に異動になり1年たちました。セデーションをかけて人工呼吸器を付けている患者さんの意識レベルを「200です」「300でとりました」とよく申し送りで言っているのを耳にします。???わざと意識を落としているんだから「300」はないでしょ?「瞳孔径2.0mmです」だって・・・縮瞳するは当たり前なのでは?皆さんの病院ではどのスケー...

2009/05/18
  • 掲示板
中枢性化学受容器について

看護過程に沿った対症看護病態生理と看護のポイントp175に中枢性化学受容器の説明があります。その一文に、「この受容器は水素イオンで刺激される。血液中の二酸化炭素分圧が高まると、それが脳脊髄液に移行し、脳脊髄液の水素イオン濃度を増加させて呼吸中枢を刺激し、呼吸を促進する」とありました。この最後の「呼吸を促進する」とは、呼吸数が増加するという...

2016/11/28
  • 掲示板
レスピ離脱からの人工鼻と吹き流しについて

新卒で4月からCCUに配属なったのですが受け持ちの患者さんがレスピ離脱して吹き流し、又は人工鼻にすると言われました。患者さん気管切開しており自発呼吸はありますがレベルは3ケタです。そこで質問ですがレスピを離脱するということは、吹き流しも人工鼻インスピロンで行うってことで正しいでしょうか??いまいちどんな状態になるのか理解できていないので教...

2015/05/27
  • 掲示板
経口挿管 酸素吹き流し

経口挿管されている患者さまの酸素吹き流しについてお尋ねします。無知ですみません、調べてもわからなかった為質問させてください。患者さまはSIMV+PSで呼吸器を使用されている方です。状態が安定したため、呼吸器離脱し酸素吹き流しとなりました。自発呼吸トレーニングをせずすぐに人工呼吸器から外しトラキベントを挿管チューブの先に接続して酸素投与を開...

2016/02/05
  • 掲示板
人工呼吸器(エビタXL)で‥

エビタXLでPPSモードというモードがありますが、どんなモードが分かる方いましたら、教えて下さい。また、看護上、看ておいた方がいい注意点があれば教えて下さい。

2011/09/19
  • 掲示板
人工呼吸器のPEEP

PEEPをかけるから血圧下がってくるよとDrに言われましたが、その機序が分かりません。PEEPをかけることでのメリット・デメリットをどなたか教えてもらえませんか?

2008/03/25
  • 掲示板
人工真皮

はじめまして!勉強でわからないことがあったので、教えていただけると幸いです。人工真皮ってなんですか?人工真皮を植皮するのですか?調べてもデータが少なく、また理解ができなかったので教えてください!よろしくお願いします。

2015/08/30
  • 掲示板
おすすめのセミナー

病態の疾患や人工呼吸器などのセミナーを受けたいと考えてます。この前、ある会社のセミナーに行きましたが、いまいちしっくりわかりやすくなかったです。これなら大金だす必要ないなとみなさんのおすすめのセミナーはありますか?

2014/10/03
  • 掲示板
レスピ装着者の吸引

人工呼吸器装着中の患者の気管から吸引するとき100%酸素は流量してから吸引をはじめるべきですか?痰が詰まってるのに吸引する前に酸素を流しても意味ないという意見もあるのですが、どちらが正しいのでしょうか?

2012/04/13
  • 掲示板
薬剤について

薬剤で瞳孔が縮瞳したり散瞳する薬剤を分かる方いますか?調べたのですが、成分名しか載っていなく分かりません。 例えば人工呼吸器でJCS300でホリゾンを靜注した場合、瞳孔はピンホールになりますか?

2011/10/10