- 掲示板
現在 施設勤務です。以前は派遣でデイサービスなどに行っていたこともあります。病院経験は10年ぐらいです。施設は病院と違い介護師さんの職場を仕切る力が強いです。それは良いのですが、ケア1つにしても よく意見がぶつかったり一緒に仕事をしていても なんだか嫌な気持ちになることが多々あります。派遣会社の方からも看護師さんから よく その手の話を聞...
- 掲示板
私は奨学金返済のため3年間介護病棟で勤務し、退職しました。私の勤務していた病棟は医療行為はほぼ無く、他病棟・他病院と比較すると看護技術が少なかったため経験が浅いです。しかし、看護師として長く働いていく上で多くの看護技術を学びたく、近くにある未経験領域・ブランク歓迎の急性期病院への転職を考えています。私自身、行ったことのない技術が多いため不...
- 掲示板
現在、転職を考えています。訪問看護師をしていたのと50近い年齢を考えて、再就職先は介護関係のところにしたいと考えています。何件か採用担当者と面談しましたが、まだ決めてはいません。給与や福利厚生制度などはわかりますが、ポリシーや勤務状況などは良い事しか言わず、‘ホントかな❓’と思ってしまいます。「ディサービスの看護師はレベル低いよ。利用者さ...
- 掲示板
母は私が3歳の時に離婚し母子家庭となり、兄弟は兄がいましたが父に引き取られ音信不通で居ないものとしています。県外で離れて暮らしていた母親が奇異な行動(夜の12時や朝の4時5時に犬の散歩に出かけたり、外出時はサングラスをかけている→白内障があるためだとも思うのですが天気の悪い日も)をするのを耳にし気になっていました。私は離婚後、尊敬できる彼...
- 掲示板
はじめまして、20台後半の3年目です。結婚を前提にお付き合いしている人がいます。先日結婚の話になって、「将来、二世帯住宅は駄目?」「子供がてのかからない年齢になったら働くんだよね」ということを言われました。やっぱり看護師だと、向こうの親の介護や、共働きで稼いでほしいという男性が多いんですかね。そんなに稼いでいるわけではないのですが。結婚の...
- 掲示板
長文失礼いたします。私は現在急性期病院とグループホームの掛け持ちです。今回、グループホームのケアさんに対しての不満をこんなところでぶつけさせてください。今年でホームには6年目になります。当ホームは、看取りも行うホームです。これまで数人の看取りを、行ってきましたが、介護スタッフが、何も進歩しない、私の責任もありますが、いよいよ最後が近くなる...
- 掲示板
私は、介護付き有料老人ホームで働いています。インシュリンを打つ方が六名。ストーマのついている方が、3人。入居者100人で、ナース7名。(内、午前パート一人。機能訓練士一人含む)毎日残業。夜勤無し、オンコール体制。他の施設もこうなのかな??様子を教えて下さい。
- 掲示板
小規模多機能型介護施設に勤めて一年になる看護師ですが、入所者様の体調が崩れ点滴が必要となり、かかりつけ医院から点滴を指示され、もらいに行って施設で行なっていました。動ける方であれば医院へお連れするのが良いのでしょうが寝たきりで毎日点滴が必要なため難しい状況です。最近、そのかかりつけ医院から施設での点滴を断られるようになり、きちんと理由を聞...
- 掲示板
一般病院に勤務しております。介護福祉士の方と共に勤務されている看護師の方へ質問です。上手く機能してるとか、これは助かるなどの情報あったらお願いします。もしくは看護助手?ナースエイドで充分なのでしょうか?よろしくお願いします。
- 掲示板
介護職の男性と御結婚されてる方、結婚生活は正直なところどうですか?同じ職場の友人が『給料はA(私)より低いけど両親含め、いい人だから・・・』と紹介してくれるらしいですが・・・。お付き合いされてる方のご意見もお聞きしたいです。