1. トップ
  2. 検索結果
介護の検索結果
  • 掲示板
要介護5認知症の方のリハビリについて

小規模多機能型施設で働いています。若年性アルツハイマー型認知症で72歳女性の利用者さんが二カ月前に腰椎圧迫骨折をされ退院後はベッド上安静からのベッド上生活が続いています。骨折前は週に何回かの泊まりでしたが、現在は連泊をされています。家族からそろそろ、自宅に連れて帰りたいと言われ、以前のようなADL状態に戻したい。リハビリをして立たせたり、...

2016/05/02
  • 掲示板
療養型病棟

療養型病棟は、看護師よりも介護福祉士などの介護スタッフが強いと聞きます。当病院の療養型でもまさにその通りのようです。当院は介護スタッフが臨時職員の為、看護師よりも月の勤務日数が少なく、ほぼ半月は公休の扱いとなっています。(看護師は10日前後)なのに何故?介護スタッフが強くなってしまうのでしょうか?皆さんの病院ではいかかですか?スタッフ間で...

2011/03/07
  • 掲示板
受験資格があるか、教えてください

看護師です 老健に勤務していて、介護職に指導をしたりするために介護福祉士免許を取ろうと思っていますが、どうも受験資格はないように思います。施設では、看護業務で働いてます。6年目。実際は介護もしてますが。知っているかた、受けられたかたどうなのでしょう。

2011/06/03
  • 掲示板
母の介護

いま夜勤をやっているのですが、高齢の母を一人させるのが不安で夜勤をやり続けるべきか悩んでいます。夜勤をやらないと給料さがるし、老健とか特養とかに転職した方がいいのか悩んでいます。

2012/11/24
  • 掲示板
介護の職場

今迄、ヘルパーの方達と一緒に仕事をした経験があるのですが。皆ではありませんが、質が悪く働く環境も不快な所多くありませんか?簡単に収得できる&仕事がある、て所から女性が進出傾向が高いとの事です。スタッフ同士のいじめ、嫌がらせをしていても何の特にもならないと思うのですが…私にはよく分かりません。

2017/03/25
  • 掲示板
家族の介護

😿私の父ですが、ASOの重症で、この10年間にバイパス術を2回受けてました。けれども、悪くなる一方で、一昨年は目の動脈がつまり、輪郭がわかる程度の視力低下をきたし、さらに昨年からは人工透析も開始、そしてこの3月左足の動脈が閉塞、ばたばたと左膝から上の部分での切断を余儀なくされました。足一本落としても命があればと思うものの、もう・・・・・・...

2009/05/10
  • 掲示板
古武術介護

以前テレビで観たことがあり、すごく興味を持っています。本屋さんでDVD付きの本を買って、早速実行してみたら・・・・😲身長180センチ、体重67キロの私の夫を、難無く持ち上げる事が出来ました👌患者さんをベッドから車椅子に乗せる時も、古武術を用いると、腰に負担がかからなくて楽チンですよ。💮

2011/07/28
  • 掲示板
国試の過去問について教えてください。

国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「自宅への退院が予定されている全介助が必要な95歳の女性。70歳の娘と2人暮らし。退院前のカンファレンスに訪問看護師が参加した。訪問看護師が行うのはどれか。」(1) 要介護認定の申請(2) 介護用ベッドの購入(3) かかりつけ医の決定(4) 介護...

2014/04/21
  • 掲示板
混乱しています。

106回の国家試験を受験するものです。医学書院の国家試験問題集を解いていくなかでわからない部分があり、質問させていただきます。医学書院の問題集には、特別養護老人ホームは要介護1以上で利用可と書かれています。しかし、他の介護のサイトなどをみると、要介護3以上で利用可と書かれています。私自身も、特別養護老人ホームで実習をさせていただいたときに...

2017/01/24
  • 掲示板
看護資格を持っているのに…

自分の病院に准看護師の免許を持っているのに介護士として働いている人がいます。介護士としての仕事はとても良く、性格も真面目です。仕事熱心で、口数も少ない為あまり話したこともなく(他の看護師も)、介護士同士でも資格を持っているのになんで看護師の仕事しないのと聞くと、あまりその話にふれて欲しくないといわんばかりの表情をするそうです。何か過去にあ...

2011/07/05