1. トップ
  2. 検索結果
介護の検索結果
  • 掲示板
ミニナース?!

 私は療養病棟で勤務しています。 介護士も勤務していますが、今回はある1人の介護士についてです。その人のお姉さんは他病院で看護師として勤務されている為、お姉さんから色々知識を得ているようなのです。 先日もカンファレンスで「薬が合っていないのではないか、容量が少ない(多い)のではないか、この薬の方がいいと思うから先生に確認して。」と言われ、...

2020/06/26
  • 掲示板
汚物室にオムツのダンボール

介護施設で働いています。利用者さんに使うオムツのダンボールを、汚物室の床にじかに積み上げて置いています。それってどうなんでしょうか?ダンボールの中のオムツは袋に入っているからいいのでしょうか?介護士に注意しても、ダンボールの中は袋になっているからと言い、片付けようとしません。

2021/11/14
  • 掲示板
医務室だより発行について

私はユニット型の特養で働いています😊看護師は担当ユニットを回って利用者の健康観察を行なっていますが医務室が単独であるためユニットをまわっている以外は医務室で記録や薬の配薬・準備やケアプラン会議などに出席します😃医務室が単独で看護師だけの空間だからか、介護職の知識不足に対しての問題があがる事があります😓勉強会も開かれてますが😓介護スタッフに...

2013/11/16
  • 掲示板
オムツ重ねばきをやめてもらえない。

高齢者施設で働く看護師です。利用者の夜間のオムツについてですが、昼間はリハパン、ポータブルトイレを使用している方が、夜間は、パット、オムツ、リハパンの重ねばきをさせられます。 そして朝まで13時間オムツ交換はありません。 ご本人からお尻が赤く痒くなる、パットがぐちょぐちょになり、気持ち悪いと言われているため、介護員やそのトップに、重ねばき...

2022/03/03
  • 掲示板
仲間はずれ…

悲しいことがありました。介護施設で7年頑張ってきたわたしです。利用者様に配布する年頭の施設通信にスタッフの写真とあいさつが、載ってました。しかし、私は載ってません。私だけがです。看護師は、私一人で、介護スタッフとは視点が違いぶつかることが多いけど……利用者様のためにケアについて、家族とのバイブ役になり、縁の下の力持ちしてきたよ。介護スタッ...

2018/01/07
  • 掲示板
看護教員って?

50代になり、介護系の講師をしています。介護は大分勉強したので、看護を深めたいと思うようになりました。教育の仕事が性にあっているようなのですが、看護教員って大変ですか?大学で教員免許を取った方がよいのでしょうか?解らないことばかりです。通信で教員を取りたいのですが、お勧めはありますか?

2015/10/28
  • 掲示板
訪問介護で介護職の方はどこまで出来る?

オムツ交換 体位変換 バイタル測定 軟膏塗布などはできますよね? では 医者の指示があり浣腸はどうですか? 口腔清拭はどうですか?

2011/12/07
  • 掲示板
進退に悩んでます。

ナースってなんなんでしょうか…施設勤務五年になります。施設ですので、身体介護も多いですが、私は看護の基本だと、手が空けば積極的に介護面に関わってきました。しかし、この一年で記録物が増加し、全く利用者さんに関われなくなりました。その記録物も本来施設では必要ないもの…ここは病院か!?と思うものも沢山あります。でも、何かあれば『施設だから』と言...

2012/10/30
  • 掲示板
吸引チューブ?

現在、介護職の吸引等の研修において、演習の講師をしています。そこで、どうもピンとこないのですが、「吸引カテーテル」を「吸引チューブ」と表現しています。みなさんの職場(病院・介護施設)では、「吸引チューブ」と言っていますか?吸引ビンから接続のためのチューブ(接続チューブやランニングチューブ)と混同してしまうのではないかと、危惧しています。

2016/08/09
  • 掲示板
少し前向きに、なれそう…

昨日関テレで、看護師不足、テーマにやっていた。私がみる限り、介護士不足や賃金が安いなどは、よくとりただされているけど…同じ医療・介護の現場で働いているのに…ほんま、嬉しかったわ。周りから、看護師はいいね〜いい仕事だから。いい仕事なら、自分がやったらいい。口先だけで、言って欲しくないわ。少しは、看護師にも、目を向けて欲しいわ。関テレさん、あ...

2015/01/27