1. トップ
  2. 検索結果
介護の検索結果
  • 掲示板
介護施設の看護師

施設勤務看護師に質問します皆さんの所では看護師と介護士の仕事の区別てどうですか?全く別か、手伝う程度か、全て介護の仕事も同じくらいやってるか?ケアの面や環境整備なども含め教えて下さい

2012/09/14
  • 掲示板
介護師との関係

有料老人ホームで看護師として働いています。自分の仕事は定時に終わるですが、帰りの際介護師の方に[何かありますと聞くと、色々頼まれて、一時間2時間くらい時間オーバーしちゃいます。介護師の方と仲良くしたいので手伝ってあげたいが、職種の違いもあるので、自分の仕事終わったら帰りたい気持ちもあります。お疲れ様って言って帰っちゃうのまずいですか?

2014/10/09
  • 掲示板
家庭介護

私の祖母が軽度認知症と歩行困難で家庭介護になりました。陰洗を行うときに新しいパットやオムツを使いますが毎日×排便時の際などを考えるとお金がかかってしまいます。病院では何も考えずに使用していましたが自分になると考えさせられるものです。かといって尿器はお尻に当たって痛いし結局漏れる。オムツ以外で代用されておられる方はいらっしゃいますか???

2008/02/15
  • 掲示板
看護よりも介護

私は、看護師として働いていますが、看護師として患者さんをケアをするよりも介護士や看護助手として患者さんなどの身の回りのサポートをしていた方が好きなんです。これって変でしょうか?

2020/05/24
  • 掲示板
介護職との関係

今月から老健に転職しました。介護のリーダー的存在の男性職員について意見を聞かせてください。年齢は20代後半から30代前半。誰にでもタメ口、仲の良い看護師に話しかけるときに肩を叩いたりしているそう。利用者にも説教。ほぼ認知症の人ばかりのフロアで、自分は忙しいからあなたの相手はできない!後にして!って何度も大声で怒鳴っている。他の利用者は怖が...

2016/01/23
  • 掲示板
介護と看護の仕事を統一…

質問失礼します。現在、介護療養型の慢性期の病院に勤めてます。上からの意見で、介護士の仕事と看護師の仕事を職種抜きにして統一し、業務を一緒にしようという話がでてるみたいです。介護士の人材不足のためです。現在は、看護師20名、介護士10名程です。看護師も夜勤があり、そこまで人数に余裕があるわけではありません。現在の主な看護の仕事はバイタル測定...

2019/04/11
  • 掲示板
要介護の人数について

こんばんは。要介護認定受けている人数で1番多い要介護度が問題集によって違い、最新のも調べましたが結局106回に出る統計がどれなのか分からず…1番多いのは何ですか?見直ししてたらふと疑問に思いました…あやふやなのでお願いします💦

2017/02/18
  • 掲示板
介護施設でのMRSA対策について

介護施設で働いている看護師です。このたび、入院中にMRSA保菌者となり帰ってきた入居者の対応に介護スタッフが動揺してます。それを落ち着けるよい方法をおしえてください。

2010/08/29
  • 掲示板
介護施設での勤務

看護師六年目です。最近、肉体的にも精神的にも疲れ果てて転職する予定です。そこで、介護職をしている友人からの紹介で介護施設(デイサービス、ショートステイ、特養)を見学し『ぜひ来て欲しい』と言ってくださいました。確かに職場の人間関係は良好、介護職は若い方が多く飲み会なども多々あるそうで、雰囲気は良かったです。もともとナースは夜勤がなく結婚して...

2012/03/11
  • 掲示板
介護福祉士について

施設の訪問看護師です。介護福祉士と一緒に働いてますが、彼らはレベル3ケタの人たちのケアに全く入ってくれません。体交も清拭も「何かあったら困るから」の一点張り、どんなに不潔になっていても何もしません。 入居者の1/3がこのレベル、介護福祉士は看護の3倍以上在籍なのに、人だけいて何もせず、介Ⅳレベルの入居者の入浴や食介と「お掃除」くらいしかし...

2023/06/16