- 掲示板
看護師になって8ヶ月の新人Nsで、今初めての受け持ち患者が一人います。受け持って1~2ヶ月目で介護調査がきました。その日私は日勤だったので現状ADLを説明しました。そして結果はもともと要介護4だったのが3という結果に…。そのことに本人含めケアマネも驚いておりもう一度調査依頼をする予定となってます。そして、今日受け持ちから「なにを言ったか知...
- 掲示板
皆さん、こんにちは。匿名にて失礼します。私は某介護施設に勤めています。ある日、介護士さんが私にとんでもない事を打ち明けてきました。介護士の一人が夜間不穏の利用者様を殴ったというのです。その利用者様には顔面に原因不明の青アザがありました。職員間では「きっと徘徊されているうちにどこかでぶつけてしまったのではないか」という認識にとどまっていたの...
- 掲示板
デイサービスで働いている看護師です。私の勤務しているデイサービスでは介護職員が利用者さんにマッサージを20分ほどしています。これだけでも違法だと思うのですが何か資格を持っているのか責任者に尋ねると「講習を受けて証明書を貰っている」とのことで、違法ではないのか言及すると「加算は取っていないから」とのことでした。加算はとっていないかもしれませ...
- 掲示板
ある方から、仕事は看護師の仕事をして、名目はは介護職になっているから、記録が出来ない。どう話したら良いか戸惑いました。皆さんは どうアドパイスしますか。
- 掲示板
がわかりません。16特定疾病に指定されていたら介護保険と学びましたが、厚労省に指定されている医療保険のものと重複しているものが多いですよね?その場合はどちらを優先なのでしょうか?国家試験にも何回も出されていますが、
- 掲示板
初めて病院内介護センターでの看護師として、働く事になりました。必要な看護知識・技術、急変時の対応、利用者様やスタッフとの関係などについて、アドバイスをいただければと思います。
- 掲示板
私は今老人施設で働いていますが転職して半年看護師二名の介護業務兼務で介護職員より2万位お給料も低いです。それに介護職員から嫌がらせ受けました。それが同じ勤務の時は最悪です。行動と業務をチェックして抜けでもあれば上司にチクって呼び出しです。後看護業務が終らず介護業務を手伝い出来ない時は最悪です。動かないとか言われました。もう一人の看護師さん...
- 掲示板
病院では介護士をヘルパーと呼んでましたが 施設では私はヘルパーでないと 介護福祉士もいるのですが病院でも居ました。ワーカーが正しいでしょうか?
- 掲示板
介護施設で人工呼吸器をつけている方が亡くなるニュースがありましたが、介護施設で人工呼吸器管理というのは現実的に可能なんでしょうか?有料系施設ということでサービスや契約としては可能なのかもしれませんが、個室で目が届かない、モニターなどのハード面の問題、部屋に誰か常駐してるわけでもなさそうなソフト面の問題、多々ありそうですが、実際どれほどいら...
- 掲示板
准看、20代、新卒で療養病棟に勤務しています。療養病棟に勤務で介護職との連携の難しさに毎日悩んでいます。私達の職場では看護師の立場が介護士よりも弱く、介護士の言いなりみたいになっています。看護師は自分の仕事を後回しにし、介護士の仕事を手伝うようにプリセプターや主任から言われています。フロアが二つに分かれていて、それぞれ介護士は日勤帯で5~...