- 掲示板
今月より部署移動し部署の環境に慣れるためと部署の方針でフリー業務をしていました。しかし、フリー業務し1週間たった頃晩になると頭痛、吐き気がおさまらず。寝ようとしても緊張してきて中々寝つけず、朝起きても憂鬱でぎりぎりまで起きれません。出勤しようとすると吐き気におそわれ休んでしまう始末です。師長・部長にも自分の状況を報告し、非常勤でも良いから...
- 掲示板
私は、今年の国試を落ちた者です。私の頭の中では准看護師として働きながら来年の試験に向けて勉強するという思いがあるのですが、体が怠くなったり偏頭痛になったり精神的に駄目なのかなって思います⤵(食事は食べれてます)こういう時ってどうしたらいいのでしょうか…⁉乱文ですいません😞💦
- 掲示板
昨日、ご飯を食べた後2時間後に上腹部痛、嘔吐感があり、病院で鎮痛剤を打ってもらい痛みは和らいだ。まだ、上腹部の膨満感と嘔吐感が少しある。排泄は車椅子で移動して行っている。Aさんはトイレに行きたい。体が熱く感じ熱があるような気がする。以上の文についての看護ケアとは何を行うべきですか?
- 掲示板
プロとして、自分の体調管理や清潔を保つことは重要だと思います。しかーし、最近お風呂にはいるのが面倒くさい。ひどい時はニ日勤入らずに出勤することも😱さすがに3日目はヤバって思って無理やり入るけど。いや、良くないなって自分でも思ってるけど体が動かない(T ^ T)はぁ〜、グチと汚い話ですいませんm(_ _)m
- 掲示板
もうすぐ5月12日、看護の日ですよね。私の勤めている病院では、毎年ナイチンゲールの像を玄関に置いて、花を病院のあちこちに飾ります。そして、看護師が血圧測定や体脂肪の測定を行っています。しかし、今年は何か趣向を変えよう、ということになりました。皆様の施設ではどのようなことをされているのか、よろしければ教えてください。
- 掲示板
転職して半年になります。二ヶ月前位から仕事中に時々体のあちこちに痒みを感じ、痒みの場所には2ヶ所の平行噛み口がありました。職場の人に相談すると同じように痒みがある人もいて…ダニだと言う方もいたり..こんなこと初めてです。職場ダニなんですかね?そんな経験ありますか??
- 掲示板
こんにちは。スレを読んでいただきありがとうございます。お金のかからない・体を壊さない、確実に痩せられるダイエット方法はありませんか?レコーディングダイエットやマイクロダイエットなどしました。うまく痩せられたのですが、病気をしリバウンドしてしまいました。もし何か効率良く痩せられる方法がありましたら教えてください。身長160センチ体重90キロ...
- 掲示板
手術中の代謝水のカウントは、ナゼ0なんですか??教えて下さい。代謝水は、体の中での化学反応によって出来た水と習いました。それならば、手術中も、化学反応によって水はできるんじゃないかと思っています。ナゼ 手術中の代謝水は、ゼロとされるんですか??教えて下さい。よろしくおねがいします。
- 掲示板
初歩的なことなんですが…(;_;)痛みが強い時によく息を止めますよね。その時に息を吐くことを勧めることでどんなメカニズムによりどのような効果が得られるのですか??また息を止めると体にどんな悪影響がありますか?回答お願いします💦状況としては術後の変形性膝関節症の患者さんがCPM使用時に痛みから息を止めている事が多いです😞
- 掲示板
ICUに勤務しています。CVPやABPをモニタリングしていますが体交するたびに0点をあわせていますがベットアップのまま、右側臥位であろうが左側臥位であろうがトランスのある側で中腋窩線にあわせています。どちら側が上になるかによって高さがかわると思いますが皆さんのところはどうですか?