1. トップ
  2. 検索結果
体幹抑制の検索結果
  • 掲示板
みなさんは、出会いありますか?

他にも似たようなトピックがあるかと思いますが…みなさんは、出会いはありますか?私はなかなか男性と出会えず。。休みの日は女友達とランチしたり、体を休めたくて家でまったりしたり。新しく出会いが欲しいのですが、どうすれば出会えるのか。。最近はネット恋愛しかないのかな、と思ってみたり。みなはんは、どうですか?

2014/07/06
  • 掲示板
点滴が…

恥ずかしいんですが…准看護師の免許をとって2年病棟で何も不安もなく点滴・採血をしていたんですが…結婚・出産で三年のブランクがあり職場復帰して4年がたちますが 点滴・採血する時緊張して手が震えてしまいます😢仕事が始まって体が慣れてくると全然大丈夫なんですが…何かいいアドバイスあったら下さい😢

2011/03/05
  • 掲示板
2交替制での休憩時間について

2交替制での休憩時間なんですが、シャワーを浴びに行ったりしている病院ってありますか?一応2時間の休憩があるのですが、病棟を離れるには抵抗があり・・・。でも16時間以上となると体中べたべたです。師長は良いわけないというのですが、他の病院はどうなんでしょう?2交替をしている病院の方、ゼヒ教えてください。

2007/06/12
  • 掲示板
身体的特徴を

私は身長が高く、理想体重より少々あり、声も女性の割には低い方です。今までそれをあまり気にしていなかったのですが今の職場に入ってからよく先輩からそれを指摘されます。普通に外来に立っていたのに呼ばれ、「文句を言いたそうな顔をしている」と言われたり、「あなたの声のトーンが悪い」、「あなたは体が大きくて威圧感があるんだからもっと気をつけなさい」な...

2010/12/18
  • 掲示板
付き添いがない病院を勧めるのは可能か

前に入院していた方で疑問に思ったことがありまして書いています。認知症があり安静度を守れないため、家族の付き添いを医師から依頼された方がいました。この病院では夜間の体制が2人、患者40~70人をみています。急性期~回復リハビリ期と様々。しかし、離床センサー、抑制帯、ミトンは病院の方針で使わない(使えない)です。当初家族の協力を頂き夜間付き添...

2016/05/30
  • 掲示板
せん妄の患者から受ける暴言、暴力

せん妄の患者さんから暴言、暴力を受けることありますよね。認知症もか。病気だから仕方ないんだけど、本当に自分がせつなくなる・・・。集中治療室ではドレーンやルートが多いから抑制したり、他の患者さんへの影響を考えて鎮静することが多いだろうけど、一般病棟にあがってきたらそんなことめったにしない。だから、危険がないようにそばに付き添っている。家族に...

2012/02/14
  • 掲示板
ヘルスアセスメント

息苦しさを訴えていて起座位が楽な姿勢である患者さんの呼吸器アセスメントをする場合は、どの体位でやるのが患者さんにとって一番安楽なのでしょうか?背面からのアセスメントは起座位のままで実施し、前面からのアセスメント時は体を起こしてもらい座位で苦しくないか聞きながら休みながら行えばいいでしょうか?何かアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお...

2013/01/21
  • 掲示板
車いすへの移乗

老人施設での実習で、両足があまり動かず、ベッドから車いすへの移乗が必要になっている患者さんがいます。看護師さんは、その移乗をかなりのスピードで行います。ベッドから90°で膝から下をベッドから出し太状態から、一気に体を起こし車いすに座らせます。移乗の援助はしたいと思うのですが、患者さんを落としてしまいそうで怖いです。皆さんは、このような体験...

2010/10/19
  • 掲示板
もう…

こんにちは。一人ではどうしようもなくて…情けないことなんですがよかったらアドバイスお願いします。私のストレス解消法は食べることです。そのおかげでもうぷっくり…体にも良くないし、それに好きな人ができたんです。やせたら成功するって訳ではないのですが、自分の中で綺麗になって告白したいんです。でも食べる習慣が定着してしまって…意志が弱い自分が情け...

2011/06/29
  • 掲示板
日勤だけだと給料が

6年目ナースです。唐突ですが、先月「ぎっくり腰」になってしまいました😢もっと、年いってからなるものだと思っていたので、とてもショックでした今はリリカと湿布とコルセット巻いて日勤だけ、こなしてますが。それでも腰が痛いです。心身ともに疲れてしまいました。日勤だけだと給料が安くて生活が苦しいです。😭体が大切ですが、日勤だけで稼げる場所ってないで...

2018/10/16