- 掲示板
わたしには辛い職場だ。女社会というのは恐ろしいと社会に出て5年間肌で感じている。 さて、話は変わるがわたしは精神疾患を患っている。病名は双極性感情障害という。自分で自分の感情をコントロールすることが出来ない病で、躁状態と鬱状態が交互にやってくる。一番酷い時など自分では鍵を開けられない病棟・ドアノブのない壁一面保護材の病室に監禁される。 躁...
- 掲示板
神経内科に勤務している新人看護師です。高次脳障害の方など😭様々な患者さんがいます。先日夜勤の時にバイタルを回るため40代の男性患者の元を訪れたところ、急に力強く抱きつかれ、顔を胸元に埋められ、お尻、あそこをずっと触られました。冷静に抵抗しても辞めず、離れてもらえず、私自身はじめてのことで怖くなりナースコールを押して他看護師を呼び助けてもら...
- 掲示板
切なくて涙が出てきてしまいます。 私は社会人を経て准看護師となり2年目。高看学生38歳です。今の職場は、準看学生のとき助手として働いていた職場とは違って、皆仲良く笑いが絶えない明るい職場だなと思っています。悪い人はいません。でもやっぱり違う。 すぐに抑制。すぐに眠剤。すぐに導尿。わかります。だって忙しいですから。頻尿の患者さんや不穏の患者...
- 掲示板
国試みなさんお疲れさまでした!いろいろ不安だと思います。私は家族に不安な気持ち聞いてもらって少しスッキリしました。...とりあえず休みたい!1日程でいいから(><)でも学校なんですよねー鬼め(誰とは言わない)ゆっくり寝たいのに体が反応してアラームなしで5時に起きちゃいますw学生であるうちに適度に心を癒していきたいと思います(σω-)。勉強...
- 掲示板
普段、病院の周りのスタッフに合わせて、エプロンを着用しています。普段はエプロンのポケットにペンやハサミなどの必要物品を入れています。移乗の介助などで、患者さんにポケットの文房具が当たったり、すこし前屈すると、バラバラと床に落ちたり。エプロンの交換時も出し入れが面倒だし。今日はハサミが太ももにグサー。いろいろストレスが溜まってきて限界に達し...
- 掲示板
私は、看護学生になって2年目、体を壊し入院しました。その時は、まだ実習も始まっておらず看護師さんの姿を毎日見ていました。そして今、就職活動が始まって私は自分が入院した病院に就職したいと考えています。理由はやはり入院のとき見ていた看護師さんの姿があまりにもかっこよかったからです。毎日、朝には私の部屋に立ち寄って下さる看護師さんが沢山いて、毎...
- 掲示板
看護師7年目になります。既婚者で現在子なしです。私はいまだに夜勤明けが苦手です。今勤めている所は2交代です。夜勤中は2時間仮眠時間がありますが体を横にする程度で眠ることはできません。忙しく横にもなれない時もあります。そして、明けて帰ってからは何もせずにお昼まで寝ます。それから眠いのを我慢して家事をすませて、夕飯の支度をしてお風呂に入って布...
- 掲示板
4月から療養部で働いています。患者さんと話したりするのはとても楽しいのですが、スタッフと仲良くというか打ち解けれない↓中でも、主任と合わなくて、顔をみるだけでも頭がおかしくなるのじゃないかって思うくらい拒否してしまいます。そう考えるうちに、体調が悪くなり、不眠がち。さらに大人ニキビ(?)が顔にできて治らない。今日受診したら軽い熱中症と言わ...
- 掲示板
この四月から働いている新人ナースです。すぐ怒る患者さんが一人います。朝 24時間キープの点滴が遅いから交換時間が近づいてるから早めたら 「時間に終わらないから体に負担がかかる」と怒鳴られ点滴変えるのが遅いと怒り傷を見せてくださいと言うと拒否され 何度かやんわり言うと「大丈夫だ」と強い口調で言われその患者さんの対応に困り その患者さんが怖く...
- 掲示板
知り合いの娘が、大学(看護)に進学しました。実家を離れて地方の大学(看護)、一人暮らし。途端に、知り合い豹変うちの子スゴイ‼️あなたの出身校は?偏差値幾つ?学費幾らくらい使ったの?奨学金?ウチは全額出してやるつもり。生活費込みで、卒業まで1000万の見積もりよ。だって、確実に恩返しで帰ってくる投資だから極め付け「大卒は小さい病院では、普通...