- 掲示板
以前、『職場で突然の過呼吸』で投稿した者です。その節は本当にありがとうございました。予定が変更となりまして、急遽本日心療内科受診の運びとなりました。(キャンセルが出ました)結果から申し上げますと適応障害という診断でした。睡眠薬と安定剤を処方されました。可能であれば異動も視野に入れてとのことでした。私としましても今の職場は好きですが、好きと...
- 掲示板
こんにちは。4月に入職した新人です。ここ2日間欠勤しています。夜には明日は行こうと思うのですが朝になると 体が動かなくて、頭痛と吐き気が止まらなくなります。病棟、師長に連絡すると少し楽になります。でも何もする気になれなくてずっと布団のなかです。今までも辛いな、もう無理だなって思うことはありましたがなんとか半年やってきました。でも、体調にま...
- 掲示板
国家試験も終わり、いよいよ四月から病院勤務になります。私が入職する病院は総合病院なのですが、循環器を学びたいと思い、希望は循環器科で出しました。希望はほぼ間違いなく通るそうです。私の友人も別の病院ですが循環器科で希望を出したところ、循環器科の多忙さと現役ではないことから、別の科を勧められたそうです。病院によって違いがあるのだとは思いますが...
- 掲示板
うちの病院は、2病棟~3病棟に1人退院支援ナースが配置させています。病院が退院支援の管理料をとるためなのか、施設側から退院前カンファレンスが希望が特になくても退院前カンファレンスを開くようになるようです。開催の基準がまだよく分かりません‥‥‥‥しかし日勤リーダーをやりながら(PNS制度のためリーダーは1人)プライマリの退院前カンファレンス...
- 掲示板
転職をしようと以前、利用してサポートもよくしてくれた派遣会社に依頼。しかし、うまい話が一杯で、就職したら嘘ばっかり、「職場が合わないから退職したいのですが」と相談したら、当社は、関与できないと言う。自分達に不利な状況になったら、連絡を取らないようにする。サポートすると言っていたことも、真っ赤な嘘。私は、体調を壊してしまい、退職したいと言っ...
- 掲示板
二年目ナ−スです。皆様の病院では,就眠前に寝たきりの患者さんの,口腔ケアを行いますか❓私の病棟は急性期内科です。夜勤では20名くらい受け持ちますが,ヘルパーさんは日勤しかいないので,全部一人で対応します。ある患者さんの家族から「今時,寝る前に,歯磨きをさせない病院なんてない。夜間は人手がなく忙しいみたいだけど,他の病院はやってくれてたわよ...
- 掲示板
外科に就職して2ヵ月。毎日、頑張ってるつもりです。仕事が遅いのも仕方ないと思ってます。毎日が業務で終わって、ゆっくり患者さんと話す時間がありません。患者さんと話していると「やること終わった?やることやってから話さないと、仕事終わらないよ」と患者さんの前で言われます。患者さんも遠慮して「ゴメンね。仕事忙しいのに…」と言われます。オペ前後で...
- 掲示板
もう、限界でしょうか。職場に行きたくなくて仕方ありません。朝は緊張のせいか日の出とともに目が覚めて、「ヤバい!!遅刻した!」という焦りの気持ちに・・・。でも時計はまだ3時とかなんです。その後は寝れず。朝ごはんは、吐き気で余り食べられず。仕事の後は緊張の糸が切れるので睡魔に襲われる始末。スタッフとの会話は緊張で相手の顔をまともに見る事ができ...
- 掲示板
現在、田舎に戻り、一年半働いてみて思うのは、自分にとって働きやすかったのは、東京だという事。やっぱり、仕事をするなら東京で働きたいと思い、戻ろうと思っております。ただ、コロナ禍であり、ワクチンを打ってから行った方がいいのか、だけど、先日胃潰瘍と診断されて、現在の職場・田舎で働く事に限界を感じております。ご意見、お待ちしております。気持ちと...
- 掲示板
当院は療養型病棟です。CV挿入中の患者様の入浴(シャワードーム)時、ラインをヘパロックし、テープで保護をして入浴しています。ライン接続部の消毒をイソジンで行ってきましたが、次に外すときロックが硬くなりコッヘルを使用して外していたところ、ラインに破損が生じました(実は2回目)。そこで、医師からアルコール消毒に変えるように言われたのですが、C...