1. トップ
  2. 検索結果
体幹抑制の検索結果
  • 掲示板
下半身麻痺の利用者さんの力になりたい!

有料老人ホームで働いていますが、何分経験が浅くみなさまの知恵をお借りしたいと思い投稿しました。最近、入所された50代男性、下半身麻痺があり、癌の転移により下半身麻痺の状態、リハビリパンツを使用され、バルーンカテーテルを留置し、食事も自室のオーバーテーブルで自力摂取しており、ほとんど自室のベッドで寝たままの状態です。意識ははっきりされており...

2009/06/27
  • 掲示板
やる気はあるのに続かない

アラフォーになります。ここ数年の間に、じわじわと背中や下腹や太ももに柔らかいお肉がついてきました。それに、お肌も張りがなくなってきたように感じて、このまま何もしないわけにはいかない!と思い、今まで様々なことにチャレンジしてきました。お顔にはゲルマニウムコロコロローラー、アミノ酸、コラーゲンドリンク体にはリファ、さまざなDVD(テレビショッ...

2011/02/02
  • 掲示板
転職?在職?

看護師1年目の🐤看護師です。 去年10月から今の職場で働きはじめて半年です。個人の小さな開業院で近所のお年寄りを診てます。 私はまだ新人で自分なりに頑張ってるのですが、ドクターはもちろん先輩方にも、やる気あるのか、こんなんもできんと?などとおりが合わず、転職を考え始めました。年配の看護師にはあなたの頑張りはみえてるよ、別の人よりちゃんと...

2011/03/26
  • 掲示板
断食ダイエットするぞー!!

最近友達(男の友達)に「太った?」「太ったよな」ってよく言われます。今身長164cmで64kg近くあります。確かにこの1年で3kg太りました。大学入学当初は56kgや57kgとかで,今より細かったです。BMIは23ちょっとあります。まだ肥満というレベルでなくても,太いのはいやです。これ以上太るのもいやです。2012年度国試は保助看と3つ受...

2011/12/30
  • 掲示板
休みの日の過ごし方

4月から大学病院で勤務し始めた新人ナースです。毎日とにかく病棟が慌ただしく、自分に任された業務をこなすのに必死で帰宅後もいつの間にか寝てしまう、、そんな毎日を過ごしています。今はまだ夜勤も月に1〜2回で、平日勤務が多く土日休みが多いのですが、リフレッシュしにどこか遊びに行きたい!と思いつつ、休みの日はお昼近くまで寝てしまい起きてからは月曜...

2017/07/10
  • 掲示板
弾性包帯って

腎機能低下、既往に糖尿病ありの一日中ベッド上で過ごしている患者さん。四肢の浮腫が著明で、現在利尿剤を使用しています。あるNsがその患者さんの両下肢に弾性包帯を巻いていました。弾性包帯を巻いているところはへこみ、出ているところは浮腫のまま。圧迫の程度にもよると思いますが、巻いていないところ(足先)は浮腫がひどくなったようにすら感じられます。...

2008/02/28
  • 掲示板
褥創について

現在、褥創が右の大転子部に4cm(Sheaの褥瘡の分類で3)の患者さんがいます。完全寝たきりの状態で、体動はありません。栄養は胃ろうで経管栄養(1日750kカロリー・水分750ml)消化器系に疾患があり、栄養がうまく吸収されなく以前は1日900kカロリー・水分300mlで実施していたのですが下痢症状が続くため現在に至り下痢症状は治まってい...

2011/10/19
  • 掲示板
皆さんはどうですか?

もうすぐ3年目を迎えようとしている者です。最近特定の先輩とシフトが一緒になるだけで、胃が痛くなります。過緊張してしまうようでその先輩の前だとささいなミスも連発し、その先輩からは「あんた病んでんの?」とすら言われました。病棟スタッフ全員から嫌われているというか腫れもの扱いされている先輩で、対応が冷たすぎて話しかけるにも非常に勇気がいります。...

2013/02/23
  • 掲示板
エアーマットにシーツをはらない

精神科の内科病棟に勤務しています。永年この病院に務めているボス(役職はありません )体の拘縮の酷い患者さんのシーツを張らないと強引に決めてしまいました。理由はオムツ交換時拘縮が酷いので看護者がシーツを汚染する事が一日に度々ありその都度交換が面倒だとの理由です。シーツを交換することはやらずに放置する事も多いのですが。反対したいのですがここで...

2021/04/07
  • 掲示板
再就職しましたが、悩んでることがあります。

総合病院の整形外来に勤務しています。まだ二日しか勤務してないのですが、自分はどこまで動けばいいのかわからず悩んでいます。というのも初日なら先輩が言われることと流れをみるだけでいいとは思うのですが、段々と積極的に動くべきなのか…。と言っても初めての整形外来で頭は混乱しています。なので下手に積極的に動いても邪魔になってもなと思い、二日目の今日...

2011/07/20