1. トップ
  2. 検索結果
体幹抑制の検索結果
  • 掲示板
勤務状況について

8月から看護師として働き始めた者です。(経歴:准看で3年の勤務経験あり。勤労学生でしたので・・)現在、300床ほどの病院で急性期病棟で勤務しています。勤務体制としては三交代で、準夜8〜10回、深夜5〜6回のペースで勤務しています。公休は月8回ほどありますが、全部準夜からの休みです。休み前日でも、時間を有意義に過ごせないまま、心も体も休まっ...

2014/12/27
  • 掲示板
優しくできない

はじめて投稿させていただきます。私には、付き合ってもうすぐ一年の彼氏がいます。前から「○○(体の部位)が痛い」「疲れた」などをよく言う人だったのですが、たまに、電話で1時間話すうちの半分ほどがそんな会話になります。最初は心配で「あんまり酷かったら明日病院行っておいで」とか「大丈夫?無理しないでね」とか言えるのですが、「病院はめんどくさい」...

2011/10/13
  • 掲示板
娘についての相談

東日本大震災で母を亡くした娘ですが、現在小学校6年です。発災時、シャワー中だったらしく、それ以来一人で入浴出来なくなっています。まだ小さい時は一緒に入っていましたが、もう6年生😌体の発育も進み、女性らしくなってきました。父親としては娘と一緒に入浴できるのは嬉しいですが、さすがにそろそろ一人で入って欲しいとも思います。入浴中はなるべく娘を見...

2015/07/12
  • 掲示板
出産後に復職か、このまま退職するか悩んでいます

こんにちは。私はアラサーの妊娠七ヶ月の妊婦です。妊娠後期から体が辛いので週4のパートに変えて働いてます。今はリハビリ病院に勤めています。今のところは、ボーナス目当てと婚活目的で転職したので、正直このままいようか悩んでいます。そして性格の悪い准看護婦のおばさんが威張っています。パートなのでフリー業務と入院しかしてないのですが「入院しかやって...

2020/06/08
  • 掲示板
一緒に働く年上看護師

私は、訪問入浴をしています在宅での入浴なので主に主治医、訪看の指示で皮膚ケアを行っているのですが最近モヤモヤしていることがあります😿年上ナースの褥瘡の処置方法まだ、浅い真皮までで浸出液がでている状態にいつもフィルムを貼ったり、洗浄をしないよう判断😵以前創部にフィルムを貼り感染拡大により主治医から注意を受けたこともあります処置の仕方について...

2018/02/14
  • 掲示板
パートか正社員について

体力の不安や正社員という精神的圧迫がこわく、再就職をパートで探してました。パートであればフルタイム(日勤)そして、外来でなく病棟が希望。そして希望どうり、ようやく就職できました。週5日のフルタイムです。自分だけの考えですが慣れたら、いずれ週4日にしてもらえたらとも考えてました。(お金もほしいけど今は自分の体を考えて)そして、しばらく経ち、...

2014/11/19
  • 掲示板
経管栄養投与時の体位について

初めて書き込みさせていただきます。私は1年目ナースのものです。最近 先輩ナースに言われて疑問に思ったことがあったので 皆さんにお聞きしたいと思い書き込みました。私はいつものように経管栄養を行うため吸引を済ませ 側臥位の状態である患者さんの体位を直そうと思い ある先輩ナースAさんに声を掛けたところ 『胃に溜まりやすくするために 左側臥位のま...

2009/09/23
  • 掲示板
医学生の見学

大学病院の産科を受診している妊婦です高齢出産になるために大学病院を選びましたが・・外来には[教育機関ですので学生が入ることもあります]と張り紙が貼られていますそれは分かるのですが、分娩の際にも、ゾロゾロと医学生が入ってくるのでしょうか?正直、自分は高齢出産でハイリスクだし生まれてくる子が染色体や異常が無いか?不安でいっぱい今回は分娩の痛み...

2010/09/26
  • 掲示板
試用期間中にも関わらず一週間病欠・・・

4月から入職した新人看護師です。先日発熱し、びっくりするくらい咳が止まらず病院を受診したら「肺炎疑い」という診断を下されました。幸い感染性ではないということで職場には熱が下がり次第出勤しても大丈夫と言われたのですが、熱が下がり出勤すると「まだ無理をするんじゃない、再発したらどうするの」と即座に家に帰されました。(それも2回)結局日勤を5回...

2012/06/28
  • 掲示板
恋愛妄想

新人の精神科看護師です。病棟にきて約1週間がすぎ、看護師さんや助手さんも優しく、お陰様で少しずつ雰囲気に慣れてきました。昨日、病棟の患者さんに、「今夜体の関係を持つんだよ」ということと「好きになった」ということを何回も言われ、おそらく恋愛妄想だと思うのですが、私自身どう対応していいか困り、先輩看護師に相談しようと思いました。病棟の看護師は...

2016/04/09