- 掲示板
はじめまして。OHHSの治療として、抜いた腹水を再び静脈内に点滴で戻すことをしています。 不妊専門クリニックで働くのは初めてで、ここでこの治療法を知りました。確かに文献でも、重度のOHHSの治療として有効とあります。 実際に改善されるのですが、抜いた腹水をみると浮遊物がみえますが、そのままもどしてます。2~3日後に再度行うこともあります...
- 掲示板
6月に入ってからなんですが、強い倦怠感が辛く、特に夜勤の日に症状が強く出ることがわかりました私の病院は2交代で夜勤は17時間あります夜勤中だるくてだるくて、栄養ドリンク飲んで乗り切ってますが座ってるのも辛く仮眠時間以外でも途中横にならなきゃ体がもたないぐらいです。他頭痛と、めまいとは違うんですが、ちょっと歩いたり立ってると、頭がフラフラし...
- 掲示板
私は新卒で総合病院の3交代制の大病院に就職しました.当初はこんな病院に就職できた喜びもあり、新人という事もありいろんな山や谷を乗り越え自分なりにがんばりました。しかし、4年たちプリセプターになり、重症患者を夜勤で受け持ち先輩としての行動をとらざるえないようになると、日勤夜勤の間は寝れず、準夜前は漠然とした不安で出勤前はどこもあ出かけられず...
- 掲示板
遠距離の彼氏がGWに帰省するらしく、自粛しないことに冷めてしまいそうです。私は看護師2年目でICUで重症のCOVIDの受け持ちをしています。患者さんが亡くなられた後、家族には電話でお伝えするだけで、挿管チューブもCVもAラインもそのままエンゼルケアもせず頭からビニール袋をかぶせてガムテープで閉じ、納体袋に入れる看護師の心の傷なんて一般人に...
- 掲示板
上記に子供が所属しています。母たちはお茶当番や、車出しなどの細々したお手伝いを強制的ではありませんが、 みんな平等ということ半強制的に招集がかかります。監督やコーチ(父親が多い)はボランティアで来てくれてるのだし、子供たちがお世話になっている感謝の気持ちをもつ意味もよく理解しています。けれど私は元々体が弱いので、土日や祝日にスポ少につきっ...
- 掲示板
ICU歴有余年、見送った方々は数知れず決して気の休まらない緊張した日々の連続。その中でも印象深く、悲しい出来事が有り師長へ移動願いを申し出ましたが『必要としている人にこの仕事を続けて欲しい』と慰留され泣く泣く続けています。出来事と言うのは、CRFの末期患者さんで、IPPV管理の�−300で急激なHRの変動でVFが出現し、心マ開始 Dr.C...
- 掲示板
看護とは関係ないのですが、妹の高校の部活の顧問の先生が生徒にわいせつな行為をしたり、セクハラのような発言をするのです。顧問として、熱心に部活に取り組んでいることは伝わるのですが、独身で彼女なしの30代男性のため、自分の話を素直に受け入れ、自分のことを慕ってくれている生徒がかわいくてしかたがないといった感じです。まだそれだけならいいのですが...
- 掲示板
看護師も人間なので、体を壊し病院にかかる事があると思います。(いち患者として受診しているので、私はあえて看護師と言わず受診します。)先日、婦人科受診したのですが、内診台に私をのせたまま、説明なく機械的に内診…質問があり、聞いてもきちんと答えてもらえず、内診終了しているのに、声をかけられずしばらくそのまま…。もちろん下着を履いていない状態で...
- 掲示板
こんにちは。約1年半前に結婚し、2回の初期流産をへて、今妊娠6か月です。日勤リーダー、体交、清拭、夜勤....と周りも心配してくれましたが、多少無理してでも働くのが妊婦だと思い、あまりセーブせずに働いていました。ところが先週、日勤中に、体格の大きい呼吸器のついた患者さんの清拭をしたあとから、いつものことでしたがお腹も張るし、なにかがおかし...
- 掲示板
産科勤務ナースです😃今、勤めだして6年目て゜す。準看をとったのがH18年、正看がH20年に免許取得しました。正看とってから、今で2年目。今は、すべての業務をこなし、腹腔鏡のオペメンバーなので、オペに入る割合が多いです。元々、産科希望だったので、今の産科が嫌だとか、そんな事は思ってはないです。ただ・・・・・・・産科なので、大きな病院とかとは...