1. トップ
  2. 検索結果
体幹抑制の検索結果
  • 掲示板
声が出ません

新人看護師です。5日前に喉の痛みと発熱がありました。熱は1日で下がりましたが、喉の痛みが続いていました。高熱だったため、次の日受診しましたがインフルではありませんでした。喉の痛みも少しずつ治まってきましたが、今度は咳が止まらず、声がかすれるようになりました。ちょうど夜勤に当たり、身体的には無理をしたな・・・と。そして今日、全く声が出ません...

2014/12/25
  • 掲示板
実習つらいです

実習へ行っているのですが、身も心もボロボロです。心の中にある容器が溢れて、パニック状態で体中悲鳴を上げております。記録が全く書けていないのです。帰りに指導教員から呼び出しをされて、指導教員から「患者様の情報が全く掴めてない。これじゃ2週目から始まる援助が出来ないよ。悪いけど実習評価の方が今現時点で合格点まで達してないよ。看護は命と向き合う...

2017/09/30
  • 掲示板
アンケートにもありましたが…

防災グッズ、みなさん準備されていますか?私はたまたま実家に帰省した時に、熊本の震災に遇いました。震度6強でしたが、ケガが無かっただけで本当に幸運でした。暫く、電気、ガス、水道が止まり、食料も手に入りませんでした。(最初の3日間は避難所でさえも、何も手に入りません。)普段から準備しておく事の重要さを痛感しました。子供もまだ1歳に満たず、オム...

2017/03/15
  • 掲示板
職場の人間関係(愚痴です、すみません)

年末に今の部署に異動してきたのですけど、スタッフ皆様、大変個性的でまいってます。患者さん思いなら良いのですが、口ではそのようにおっしゃってますが、行動は業務優先。必要なケアを提案しても、まずは否定から。安全優先と口に出されます。本当に安全なのかなと思うような、倫理的にどうなのかと思うような身体拘束とか沢山ありました。看護観の違いなのかわか...

2015/05/16
  • 掲示板
外科のペースについていけません。

入職して1年3ヶ月経ちました。その間、消化器外科で働いています。1年経った今も外科のペースについていけません。毎日残業です。去年の12月までは残業代が出ない残業も苦にならないくらい一生懸命でした。しかし、最近は心も体もへとへとです。この間人生初、胃が痛くなり胃カメラを飲みました。内服でなおる程度の潰瘍がありました。ひとり暮らしで仕事の日は...

2012/06/14
  • 掲示板
働くNSのダイエット

はじめまして。同じ職種のみなさまとこのもどかしい気持ちを共感し合えたら..!!と、思いまして投稿させて頂きます。私は病棟勤務の准看なのですが昔から容姿にコンプレックスがあり年下の彼氏と付き合うようになってから本格的にダイエットを始めました。捨てられたくない一心で..(笑)食事内容に気を付けてランニングと筋トレ、半身浴..できることか...

2011/01/28
  • 掲示板
あ~、めんどくさい。

最近、何をやってもめんどくさい。20代の頃はそれなりに夢や興味もあることもありそれに向かって頑張っていたけど・・。30代、しかも独身だと組織のいいように使われるだけ。希望ややりたい事を持つだけムダ。妊婦や子持ちの多い職場でそっちは優遇されるのに独身者の希望は無視。家庭があっても働く事を選んだのは個人の自由なのに。その負担分を独身者が背負う...

2011/08/11
  • 掲示板
どうすればいいんでしょうか?

地元の看護学校を卒業し、病院に就職したものの、3ヵ月目でうつ病を発症し、一時は職場復帰したものの、結局半年で病院を辞めてしまいました。その後は治療に専念し、症状も軽くなってきたので、新しい職場として東京の個人病院に就職しました。地元の精神科Drから「1年間は薬を飲まないといけない」と言われ、パキシルを40mg内服しています。2つ目の病院に...

2008/01/02
  • 掲示板
看護師2年目。透析から病棟に復活できるか

アドバイスください。看護師1年目、大学病院に就職。でも業務の早さが優先され患者さんと関わる時間の少ない現場に看護観を見いだせず、心も体もついていけなくなり半年で退職。以降、透析勤務になりました。病院・外来もあります。が、個人病院なので人手も少なくフロア留学はなし。且つ学生の頃からその個人病院で透析しか経験してない先輩が多くいて、古株どうし...

2017/09/14
  • 掲示板
インシデントが多すぎる

新人看護師です。この3ヶ月で既に7件のインシデント報告をしています。うち1件は転倒の発見ですが、他は全て自分自身の確認不足や、思い込みによるものです。この時期でこんなにインシデントを起こすなんて、いつかもっと重大なインシデント、アクシデントを起こすのではと自分が怖いです。同期は20人近く居ますが、もちろん殆どのメンバーがまだインシデントを...

2018/06/26