1. トップ
  2. 検索結果
体幹抑制の検索結果
  • 掲示板
「人間の欠陥品」と言われた。

私には、常染色体優性遺伝性疾患であるダリエー病という遺伝子の変異による皮膚疾患があります。定期受診をし外用薬や内服薬はもちろんのこと、清潔ケアや肌の手入れにもとても気を遣います。 現在は顔面に赤みがあり吹き出物が少し多く、首にもやや発疹がありますがメイクをしっかりすれば隠れます。この病気のことで、他チームであまり関わることがない年上の看護...

2012/05/22
  • 掲示板
皆さんだったらどうされますか?

私の体のことについてです。長文てす、すみません。現在28歳で結婚し、9歳のむすめがいます。今日、産婦人科を受診してきました。敬意は、24歳~今まで3ヶ月に1回くらいのペースで黒っぽいおりものみたいなものがありました。その間、医師会の学校に通ったり、勤務先の病院をかえたりしてストレスが溜まり、自律神経失調症と診断、その後、うつ病も併発し内科...

2011/11/05
  • 掲示板
突然のめまい

初めての投稿です。20代後半で今年から慢性期病院に転職して今に至っています。今月の頭に朝から急にめまい、ふらつきがあって血圧が160まで上昇。動悸と嘔気があって院内で診察を受けました。頭部CTは異常なし、点滴と内部処方で対処し少し休んで再度勤務をしていました。どうにか内服しながら勤務をしていましたが、また再度同様の症状があり、回転するよう...

2014/09/21
  • 掲示板
休職しようか悩んでます

新人看護師3ヶ月目です。私は現在約500床以上ある病院に地元を離れ一人暮らししながら勤めています。ですが最近,仕事を欠勤するようになりました。理由は頭痛・吐き気・嘔吐・下痢・過呼吸・夜が眠れない・体が重い・人に気を使うのに疲れた・時々消えてしまいたい気持ちがあるという状況があるからです。この3ヶ月ちょっとの間で欠勤が既に2回あります。どう...

2011/07/24
  • 掲示板
もう、イヤになりました。

夏に転職し、某大手の病院に転職しました。大手企業が母体なので、さぞや、一流の人材が集まり、働く環境も一流だと思っていましたが、そうではありませんでした。同僚からは教えられていない事なのに、それを落としていると、キツイ口調で言われたり、その事をわざわざ毎度毎度上司に密告され、上司からも頭ごなしに叱られたり、上司は新入りの私の話しを聞くでもな...

2010/10/08
  • 掲示板
人から見た自分と、本当の自分、理想と現実で悩んでいます。

4月から看護師になったばかりの新人です。全くのペーペーで、甘っちょろく、患者さんにニコニコするしかできないまだまだヒヨコナースですが、周りの先輩がたから何故か落ち着いている、仕事をがんばっていると過大評価して頂き、周りの新人さんが夜勤に入りだしたころに私は月8回夜勤。同期は大丈夫なの?辞めたいって言ってない?と先輩ナースから聞かれ…私もす...

2010/09/22
  • 掲示板
今年は大殺界!?

はじめまして。私は5月に3人目を出産し、現在育休中です。 去年の9月に妊娠発覚し、病院へ。おめでとうございますと言われ、師長へ報告と思いルンルン気分で勤務先へ。そしたら、部署移動の通達があり…。なんと院内でも忙しく時間外の多い内科病棟へ。ここからが大殺界へのスタートでした。 当然忙しいので、帰りは7〜8時帰り、遅ければ9時過ぎることも...

2007/08/01
  • 掲示板
夜勤をやめたけど

数年前、病院を離れ夜勤をやめました。日勤のみになり、今は体はとても楽です。夜勤後の体調不良が本当につらかったので、今の今までやめたことに一片の後悔もありませんでした。でもさっきこのサイトでたまたま目にしたRisaさんのイラストに夜勤の一場面が出てきて、猛烈に病棟勤務と夜勤が懐かしくなりました。面会から帰る家族に「匿名さんなら安心して帰れる...

2018/03/03
  • 掲示板
看護師ってこと伝えますか?

深刻に考えているわけではありませんが、どうも気になるので暇潰し程度に見てコメントをちょろっとしていただければ幸いです。私は学生です。飲み会へ参加したり美容院へ行くのが大好きです。ここ最近は美容院にはまっていて、色々な所へいきました。正規の料金で行ってたら破産するのでモデルという体のいい練習台ですが。そこで美容師さんも客を楽しませようと必死...

2012/03/08
  • 掲示板
休んでしまった自分が悪いのでしょうか

長文失礼します。看護師です。今日、体調が安定せず仕事を休んでしまいました。欠勤したい旨を伝え、申し訳ないです。と伝えたところ、ため息をつかれて、受診はしてくださいね!?他にも欠勤出て人がいないんだよね!体調落ち着いたら来れないのかな?と言われました。職場は日々とても忙しく、毎日の残業は当たり前になっています。以前から仕事の日の朝、腹痛が出...

2021/12/23