- 掲示板
4年目の看護師です。私の勤める病院は田舎の約270床の総合病院です。最近、患者とその患者からの言い分に対して強くストレスを感じるようになりました。「自分の体は自分が一番わかっている。動けるのに、何故ベッド上にいないといけないんだ」「私には仕事があります。私の都合に合わせて医師からの説明を行ってください」「付き添うことなんてできません。そん...
- 掲示板
私は透析もある個人医院に勤務し18年の看護師です。院長が親から子に交代し全ての面で変わり、長年勤めていた職員もある事件から多数辞めました。今の院長は気にいらないとヒステリックに怒り、まるで腫れものにさわるようにみんな接しています。先代である親の意見すら聞き入れません。 私ももう古い看護師の部類で、たぶん煙たい存在なのでしょう。最近、外来勤...
- 掲示板
二ヶ月ほど前、基礎2実習で、希死念慮の強い方を担当させていただきました。入院理由は他の疾患です。進んだ認知症から来るもので、患者さんは毎日ある一定の時間になると死にたい、消えたい、頼むから死なせてくれと私に訴えてこられました。なぜこのような発言があるか、なぜこの時間なのかはアセスメントを繰り返して答えが出ました。実習中は、希死念慮やうつの...
- 掲示板
4月から、大学病院のNICUで勤務しています。実家は北海道で、今は東京です。4月、5月は、覚えることなど1日の勤務で体がいっぱいいっぱいでした。ですが、最近やっと仕事にも慣れてきて色々今のことを考えるよゆうが出てきました。といった、気の緩み?でホームシックになってしまいました。ずっとNICUで働くのが希望でしたし、配属されてとてもうれしか...
- 掲示板
去年4月から働いてる新人看護師です学生時代は、少し忘れっぽい、部屋の片付けが苦手位にしか思わず、これも性格だと思ってましたしかし、看護師として働き初めて気付いたのです・申し送り中にも関わらず気が付くと違う事を思ってる・申し送りの内容の聞き逃しが多い・自分では完璧なつもりでも申し送り忘れがある ・人の話をじっくり聞いてるつもりだが話が理解で...
- 掲示板
ショックでなく、慢性的に血圧が低い患者さんがいます。大腸Caからの肝メタで、心不全もあり、胸水腹水もたまり、お腹も張っています。本人は体を起こしていた方が楽らしく、訴えが強い時は頭を上げています。血圧がたまに70〜80台という理由から下肢の挙上をよくしてる方がいるのですが、それは一時的なものでなんの改善にもならず、足を下げたら意味がなくな...
- 掲示板
以前は相談を聞いていただきありがとうございました。適応障害で内服しながら業務を続けている看護師一年目の者です。現在は、つくプリセプターを変えてもらったり、重症でも超急性期は脱した重症患者さまに配置してもらうなど配慮いただきなんとかやっています。ですが、そろそろ超急性期の患者も受け持てるようにと師長から話があり、近々受け持つことになると思わ...
- 掲示板
4月から就職し、5月から病棟で働き始めた新人看護師です。何度確認しても時間処置が抜けてしまい、言われたことを復習しても出来なくて3ヶ月も経つのにまともに仕事が出来ません。バイトもしたこと無く、初めて社会に出て分からないことばかりで先輩に対しての気遣いなども全然掴めず、どうしていいか分かりません、自分の要領の悪さや余裕のなさ、そこからくる周...
- 掲示板
なんだか最近、自分がおかしい気がします…働きはじめて4ヶ月、今までたくさん教えてもらったり叱ってもらい少しずつ出来るようになってきたこともありました。でも最近、受け持ち患者さんが2人くらいでもいっぱいいっぱいになってしまい、入職時の時みたいにあたふたしてしまうようになりました…。自分でも何でなのか全くわかりません…。そうなった境目は、少し...
- 掲示板
皆さんの職場では、詰所費や夜勤時の差し入れゴッコはありますか?当院では、詰所費で安くてまずいコーヒー・紅茶・麦茶だのいかにも体に悪そうなスナック菓子だのを買い集めて休憩室に置いてあります。夜勤時には、ゼリーだのジュースだのを人数分、買ってきて「どうぞー☆」なんていう、仲良しゴッコが横行・・・。好きなものを好きなように食べたい私にはハタ迷惑...