1. トップ
  2. 検索結果
体幹抑制の検索結果
  • 掲示板
デイサービスで働いています。以前も投稿しました。統合失調症です。

😠前も投稿しました。前回は皆さんありがとうございました。恐縮ですが、また書き込みます。私は軽度の統合失調症です。先週から、障害者雇用で、機能訓練指導員としてデイサービスで働かせていただいています。始めだからかもしれませんが、精神的にとても楽で、人間関係も悪くなく、続けていくことができそうです。前回の職場は3か月で辞めてしまったので、今回は...

2012/04/04
  • 掲示板
勤務表と希望

有給休暇ってどこでもあるとおもいますが、みなさん希望を出して通っていますか?うちはほとんど無視です。無視は言い過ぎですが、有給休暇ではなく普通の休みが割り当てされています。そのため、希望前後の勤務は過酷です。例えば希望の前の日が準夜だとか…。希望の後はすぐ夜勤とか日勤がずっと続くとか…。そして年度末には20日まるまる捨てています。(実際は...

2010/05/04
  • 掲示板
老健で働くナースさん、アドバイスをください

近日オープン予定の老健で現在開設準備をしております。トップから言われていること、サマリー・入所時記録(病院で言うアナムネ)等々、書類からシステムから全て自分たちで考えて決めて行けとの事。カルテその物も電子カルテを使うとの事ですが、手書きカルテも必要な部分もあるため、医師とも話し合ってどうやっていくのか決めてくれ・・・と。その医師も施設長で...

2009/02/28
  • 掲示板
毎日車椅子…

外科と整形外科の混合病棟で勤務しています。整外の患者さんはほとんどの方が毎日理学療法士によるリハビリをされています。病棟のルールではないのですが、暗黙の了解といった感じで、14時.15時辺りになるとかなりの患者さんをそれぞれ車椅子に乗せてナースセンターに連れてきています。デイケアや、不穏の患者さんならまだしも、車椅子の数がなくなるくらいの...

2017/02/08
  • 掲示板
要領が悪い

初めまして。看護師一年目の新人です。職種は内科と小児科が合併したクリニックで去年の8月から週3程度のパートで働いてます。看護師としての知識や技術もない状態からの入職(結婚や出産で資格取ったあとすぐ働いてなかった)で、そのことも踏まえてスタッフの方が今まで一から教えてくださってたのですが、なかなか要領が悪い私は同じことを何度も指摘されて最近...

2013/01/19
  • 掲示板
休みたいよ~

デイサービス勤務です。経営陣の、「新規利用者は断らずに受け入れろ」という方針の下、ケアマネさんがどんどん新規を持ってきてくれます。(重度の方が多いです)名簿上定員は超えていますが、入院や、ショートステイ利用で、定員を超えることはないです。普段、40名くらい利用者さんがいます。看護師は私だけが正社員で、パートが3人、1日2~3人で勤務してい...

2016/06/02
  • 掲示板
夫と話し合いが成立しない

結婚5年目、30代の子なし夫婦です。タイトル通り、夫と話し合いが成立しません。日常の小さなことから、子どもをもつとか家の購入とかお金のことなどの重要なことまでです。夫婦として、こういう風に過ごしていきたいという共通認識はありません。夫婦になったら、チームのように協力しあって、人生を生きていくのだと思っていましたが、我が家はただ経済的に二馬...

2016/03/15
  • 掲示板
新人ナースです。

新人ナースです。話を聞いてほしいというだけで投稿しています。お目汚しすみません…( ᐪ_ᐪ )四月から、内科と外科の混合病棟で勤務しています。なんとなく気だるい感じが続き、今日もぼんやり過ごしてしまいました。病棟に不満はありません。先輩方も厳しいですが育てようとしてくださっているのは伝わるし、同期にも恵まれました。課題やレポート、休日の研...

2015/05/09
  • 掲示板
不眠症の治療

現在、不眠症で一年近く通院しています。元々は交代勤務を続けているうちに、まとまった睡眠がとれなくなっていき、このままではまずいと思い8年目のころに退職し、現在は日勤のみで働いています。その後、良いことも悪いことも含めライフイベントが立て続けにおこり、食事も睡眠もちゃんととれない状況が続いたことが不眠症の決定打となったと考えています。当時は...

2015/03/23
  • 掲示板
出会って…

文章がお見苦しいとは思いますが、気持ちを吐き出させて下さい。知り合って約2年になる、親友の幼なじみである男性がいます。初めは、親友づたいで男性からメールアドレスを聞かれ、なんとなくメールをしていました。知り合ったその年のクリスマスにディズニーランドへ行き、その後半年ぐらいずつで出掛けたり、イルミネーションを見に行ったりしてました。その間も...

2011/06/26