- 掲示板
教えて下さい。3月末に子宮体がん(腺がん)とわかりその2週間後ステージ1BとわかりOpeが5月中旬から下旬の予定でした。が、近医を強く勧められ、今ならOpe日はどこも変わらないからと近医の大学病院へ紹介されましたがOpeが混んでいるようで6/末か7/初になるとのこと。四捨五入して50才なので1週間でも早くOpeを望みます。標準的治療のリン...
- 掲示板
うっ血性心不全の患者さん。点滴が投与されています。うっ血により消化管の善道運動が悪くなり食欲不振になるため点滴をして栄養を補っているのだと、おもうのですか、どうでしょうか?他の理由が、わからないので教えてください。
- 掲示板
皆さまご苦労様ですm(__)mまたお世話になりに来ました^^;2~3ヶ月前から右の膝関節痛がひどく近医に行ったところ変形性膝関節症と診断されました。(この時はX-Pを撮ったのみです。)誘因としては3年半の病休の間ずっと寝たきり状態でまた過食となり体重が30kg増加しました。その為荷重がかっているとのこと・・・ダイエットを勧められ17kg減...
- 掲示板
点滴や注射の施行時、鋭利なものは即感染box(鋭利用)へ。紙類はビ二ール袋へ。_シリンジや血液汚染の酒精綿は点滴の包装袋の中にとりあえず破棄。その後感染性廃棄物boxにまとめて破棄しています。袋はワゴンに取り付けています。ただし、保健所の監査時は包装袋の使用はしていません。感染性と非感染性の分別をしっかりする目的なのですが他に方法がないか...
- 掲示板
神経内科で実習中の看護学生です。受け持ちの患者さんに右同名性半盲があります。転倒のリスクもあり、歩行は見守りです。実際にどのように見えていないのか体験してみたいのですが、オススメの疑似体験方法はありませんか?例えば右眼が失明であれば、右眼を隠して生活してみることがいいと思うのですが、同名性半盲はどうすればいいのか思いつかないので、いい方法...
- 掲示板
職場で強酸性水を器具の洗浄に使用しています。内視鏡の鉗子類です。洗浄してタオルで拭いて次の患者さんに使用です。今までの職場では、その後滅菌にかけていたのですが、今の職場では、滅菌はかけません。強酸性水はそのくらいの洗浄力があるんでしょうか?業者さんがそれでよいと言ってるからそうしている様子です。同じようにされているところありますか?ご意見...
- 掲示板
わからないので教えていただきたいです。(98回のam問27)DM性ケトアシドーシスになるとクスマウル呼吸により酸性側のCO2濃度を下げ、HCO3~濃度も低下させPHを一定に保つようにすると説明に書いてあるんですが塩基側のHCO3~濃度も下がったら、さらに酸性側に片寄ってしまうと思うんですが。どういうことですか?「DM性ケトアシドーシスでは...
- 掲示板
いま再生不良性貧血のかたを受け持って2日目なのですが看護問題をたてるのに困っています汎血球減少→
- 掲示板
免疫学の講義で、先生に「Bリンパ球について、抗体が作られる過程で、染色体が選択され、短くなるなど変化する。が、子どもができるときに影響がないのはなぜか?この紙にまとめて」と言われ、性染色体と常染色体について述べたら、「そういうことじゃない」と言われました。その後も、先生はよくわからないことを言い続け、皆で首を傾げていました。先生の求める答...
- 掲示板
基本的なことですが生理事のナプキンも感染性医療廃棄箱にすてないと行けませんか、意見分かれています