- 掲示板
相手は元カレです境界性人格障害だったので(別れた後に初めて診断されました)彼の自殺未遂や脅しを乗り越えかなりの努力を要しやっとのことで別れることができました一度はすべて連絡を絶ちましたが(メアドを変え、着信も拒否しました)ありとあらゆる方法で連絡をしてくるし異常な着信の数(着信拒否をしても履歴が残ってしまうので、何回かけてきたかわかります...
- 掲示板
現在心原性脳梗塞の病態関連図を書いています。原因としては心房細動や心筋梗塞などの血栓が脳に飛んでいってなるものだとわかります。しかし症状がよくわかりません。例えば中大脳動脈が梗塞するとします。中大脳動脈は前頭葉と頭頂葉に血液を送る働きをしています。中大脳動脈が梗塞しているということは前頭葉と頭頂葉に血流がいってなく前頭葉と頭頂葉は障害され...
- 掲示板
初めまして新人看護師です。現在、勤務している病棟にバストバンドとサクロライトを使用している方が入院してます。この方は頚椎・腰椎圧迫骨折の方です。自分なりに勉強して、使用目的は姿勢を修正し痛みの予防、自律神経・体性神経障害を予防するためかと考えましたが、違うのではないかと不安があります。バストバンド・サクロライトの使用目的について詳しい方、...
- 掲示板
看護師をしている20だい後半女性です。嘔吐、胃部不快感の症状で受診したら肝機能が高く治療を行っています。仕事は安静のため休職扱いになっています。数値が一時的に下がりましたが再度激しい腹痛が起こり、肝機能が著しく上昇しました。詳しく検査を行ったところ、抗核抗体homogeneous、speckledがそれぞれ320と上昇しており、今抗平骨筋...
- 掲示板
入院中の直達牽引中の2歳児を受け持っているのですが、幼児だから仕方がないのかもしれませんが、体動が激しく、なかなか安静にしてくれません。ベッド柵はしているのですが、恐がって家族が外していることが多く、安全のため付けとくようにと説明はするのですが、訪室時、よく外されていることが多く、転落の危険性もあります。まだ事故は起きたことはありませんが...
- 掲示板
男性看護学生が母性実習をする意味・必要性ってありますか?僕はないと思います。確かに、国試の勉強のためにはなると思います。女性の体の仕組みを知ることも看護師として大切だと思います。しかし、就職後、産婦人科病棟には配属されることは滅っっっ多にないと思います。また内診の見学や乳房の観察などはできないし、出産の見学も断られることもあり、実習内容が...
- 掲示板
脳血管性認知症などに合併し、三大症状の歩行障害、認知症、尿失禁ありタップテストと画像診断で判断してから治療に入りますがこの治療をされている脳神経外科で 働らかれている方に質問です実際では治療後の経過はどうなのでしょうか?83歳になる父が同じ症状なので、まずテストから受けたいのですが教えて下さい。
- 掲示板
左目下瞼に痛みのある腫れができてしまいました前に上瞼にものもらいができたときよりも圧痛がします症状としてはものもらいだと思うもののまばたきすら辛く感じ、なんだか不安です.しかし実習などでなかなか時間がなく診察してもらいにいけませんどなたかものもらいについて詳しく教えてください!お願いします。もう一度わたしの症状をかくと…・圧痛→まばたきす...
- 掲示板
生理1週間前になるとめまい・吐き気、下腹部痛が酷く婦人科に受診。子宮筋腫が2個見つかりホルモン療法開始となりましたが、副作用でもめまいと吐き気がキツくホルモン療法は中止となりました。ホルモン療法中止後、消退出血あり吐き気やめまい、下腹部痛が続いています。主治医より、筋腫がまだ小さいため手術する方がリスクが高い。と言われ今は内服治療していま...
- 掲示板
私は中学の頃から、生理痛がひどくて…年齢を重ねる毎に、生理前や生理中もイライラしたり 気分が沈んだり、微熱が出たり頭痛、下腹部痛などで毎回億劫です。肝心の国試に当たったら 試験どころではないかなと 心配です。ピルを飲むのも副作用が心配で、今まで服用した事がないですが、やはり国試に望む為にと 考え中です。皆さん、何か思う事があれば良いアドバ...