- 掲示板
4月に就職した新人ナースです🐤最近、排尿時痛や残尿感があるのですが膀胱炎でしょうか?また明らかに生理の出血とは違い排尿時のみに出血があります。内科受診するべきですよね?💧
- 掲示板
看護学生2年です。母性の看護展開で出産2日目の患者を受け持ち3日目からの計画を立てるという課題がでたんです。先生に項目ごとに分けて考えてこいと言われたんですけど具体的になにに注目して書けばよいのか分かりません。教えてください。項目は1、生殖器の状態(子宮復古、産道損傷の治癒)2、全身の復古(全身の回復)状態3、母乳栄養確立4、母子関係、家...
- 掲示板
訪問看護に従事して、3か月前から上室性頻脈120/min発作が数回出現し、2回は勤務後に救急外来のお世話になりました。常勤は私一人でしたので、そこは退職し、次の転職先でも常勤としてオンコールをやって欲しいと言われました。循環器主治医に聞いても自覚の問題としか答えてもらえません。経済的にも稼がなくてはなりませんが、短時間パートにすべきと思い...
- 掲示板
国試の以下の過去問について質問があるので教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。[質問]以下の問について、4)も正解では無いか、と思われる様な記述を参考書やネットでみました。いかがでしょうか。記述の詳細は以下のとおりです。「胃液のカリウムは10mEq/Lである。だから嘔吐してもカリウムの損失は少なく、低カリウム血症にならないように...
- 掲示板
5年間勤めた大学病院を退職して、今月から20床程の病院でバイトを始めました。 患者さんのほとんどは、遷延性意識障害で気切・呼吸器・経管といった感じです。なので、吸引・体交・オムツ交換が必須。日勤は正看2人、準看1人、ヘルパー2人なんですが、夜勤は正看1人でやっています。(19時まではヘルパーがいますが後は6時まで1人です。)いくら大きな病...
- 掲示板
現在手術室で働いているんですが、イメージを使う手術の時には、プロテクターを首と体にしていますが、鉛入りのメガネは無いので、普通のシールドのみを使用しています。ネットで見たら、安くても3万円くらいして、買おうか迷ってます。ドクターは自費で買っています。眼球は被曝の感受性も高いみたいなので白内障になるのが早くなっても嫌だし、できればしたいなー...
- 掲示板
自分の周囲やネット上で、「過去問やったけど全然意味なかった」という声がよく聞かれます。その声には違和感を感じてます。過去問を解いていく中で、選択肢の一つ一つに「なぜ間違っているのか、なぜ正しいのか」を丁寧にみていくことが重要なのではないかと思いました。そして、過去問を解くこと以上に、解説を熟読することの必要性を強く強く感じました。これらの...
- 掲示板
eyeは整形外科病棟に勤務しています。人工関節の手術件数も多く感染管理では、医師からも厳しく言われていますが・・・そこで、皆さんに質問です。私の病棟で4ヶ月の間に8名も偽膜性腸炎(うち3人は入院中に再発)にかかりました。しかも、退院を目前に大分自立してきた頃に・・・。一番最初にかかった方は違ったようですが。ことの起こりは、術後肺炎に罹った...
- 掲示板
授業は90分なのですが、お尻と腰が痛くなってきて授業に集中できません。一応クッションを置いてますがお尻が痛くて痛くてたまりません😿オススメのグッズや、痛さを和らげる方法がありましたら教えていただきたいです。
- 掲示板
1.白衣の下は何か履いてますか? 大学の頃のナース服は水色で透けない素材でした。就職先の病院は真っ白な白衣です。実際に着た訳ではないですが、透けないか心配です。別の病院ですが、看護体験の時に「透けないものを着て下さい」と言われたのを思い出しました。上は白のキャミソールを着る予定ですが、下はどのようにされてますか?2.生理の時はどうされてま...