- 掲示板
ここ最近仕事でストレスが貯まることが多いのです。私のストレス発散方法は体を動かすこと、食べることです😌みなさんのストレス発散方法、教えてください!!!
- 掲示板
10年ブランクあって今の職場で働き始めてもうすぐ1年です。3交代で夜勤も慣れてきましたが、この病院に入ってだいたい2ヶ月置きに八度以上の扁桃腺熱がでます…😢掛かり付けの先生には体が夜勤について行けてないんじゃないか、勤務体制から改善したらと言われてます…確かに常に体キツイです💦熱で休めば師長からの理不尽なイジメにあいます😢どうしていいのか...
- 掲示板
私が勤めている病院は患者さんが退院したら3日以内に看護サマリーを作成し、カルテを病歴に降ろしてます。しかし、私は看護サマリーが書けなさ過ぎて、先輩に文章を確認してもらってから修正、清書し師長に印鑑をもらってという流れでやっています…。特に脳卒中患者が入院しているのですが、時々下垂体卒中の方が入院してきます。サマリーを書くことになったのです...
- 掲示板
術前に体圧測定器で体圧を測定しベッドマットの選択をしますが、その基準がいまいちです。32mmHg以上だった場合はマットの選択をしますが、当院ではトリオレマット、ピュアレックス、アドバンの3つあります。アドバンは呼吸器使用中だったり、自力で体位変換ができない人に使用していますが、残り2つはどう使い分けるのかきちんとした決まりがありません。ピ...
- 掲示板
外減圧術・VPシャント後の体位として、体交を行うときに急激な体交は避けることはわかります(血圧の変化であったり、座位や立位は低髄圧を引き起こすためですよね)同期からVPシャント側をしたにして寝るのはいけない、禁忌体位だよ。と教えてもらったのですが、自身で根拠を調べたのですが分かりませんでした…。もしよろしければ教えていただけませんか?私は...
- 掲示板
現在看護専門三年生になるはずでした。しかし、トラブルで妊娠してしまい中絶ができない体だったので出産のため一年間休学中です。8月に出産予定です。しかし、来年知り合いがいない中で半年間実習乗り越えられる自信もないし、本当に愛してる人との間の子供ではなく、望んだ妊娠ではありません。子供に罪はないとわかってますが、本当に愛してる人がもし戻ってき...
- 掲示板
CASE 脳症による中枢性尿崩症。1.下垂体のダメージ2.抗利尿ホルモン分泌障害3.尿細管で水分の再吸収が行われず4.多量の低比重尿5.血漿Na高値 (160台くらいまで上昇してました。)までは分かります。ところが、今見ている方の血漿Naは120台まで低下しています。治療としては、バゾプレッシンの点鼻により、尿量コントロール中です。...
- 掲示板
脊椎固定術と椎体形成術は、違いますよね😃⁉知り合いに聞かれたんですがわからなくて😵あと、血腫ができるのはなぜですか⁉
- 掲示板
寝れません体が熱いです熱とかではないです寝たいですどうすればいいですかすごく悩んでます寝る方法教えてください、、
- 掲示板
施設看護師です。非常に悩んでいます。先日、末期がんと診断された利用者がいます。現段階では処方された強オピオイドは一回も使用しておらず、日中夜間ともに痛みも自制内でおさまっています。稀にある腹部の突出痛に対して、偽薬や温罨法で対応しています。当施設では強オピオイドを使用するレベルの末期がんの利用者が今まで不在であった為、取り扱いマニュアルが...