- 掲示板
どんな患者さんにしますか?先輩ナースに聞かれました。精神科実習で自傷行為がひどい人は体幹抑制をさせていただく…と聞いたのでそれを言ったのですが 違うと返答されました😭患者さんの命に関わることだよ、と言われ精神の教科書を読んだのですが こんな患者さんにはこの抑制をするとは書いてないので…わかりません。教えていただけませんか😭
- 掲示板
彼氏とはもう7ヶ月以上付き合っていますが、体の関係はありません。彼氏は過去高校の頃に一人彼女がいて、私が二人目の彼女のようです。旅行も私が行きたい場所があって、行きたいと誘っていますが、あまり具体的には決まりません。本当は彼氏から誘って欲しかったです。彼氏はそういうことは望んでいないのかと思ってしまいます。彼氏は積極的にいかなきゃとは言っ...
- 掲示板
常に移動する痛みと不定愁訴から過労になり医療の現場を離れました。検査しても異常がなく専門外と言われ、北海道、道南の通える範囲内の病院で治療してもらえる所は有りませんでした。関東に引越し12件目でやっと線維筋痛症と判明、診断がつくまでに21年かかりました。保健師として沢山勉強して働いてきたのに保健病名になっていないこの病気の存在に気づけなか...
- 掲示板
脳梗塞の患者さんは血栓がとぶといけないから、体交はしないほうがいいという意見がでて(エアーマットも使っているしと)、やや議論になり、あるNSがDRに「体交はしないほうがいいですか?」と聞いたら、DRも「しなくていい」と言ったんですけど、みなさんどう思われます?私はそ〜っとすればいいと思うんですが・・・。というかしなきゃいけないと思うのです...
- 掲示板
タイトルの通りですが、○○痛→▽◇(疾病)のように、各部の痛みから疾病を推測することってできますか?教科書に載っているものだけでなく、現場で働くみなさんの経験からもお聞きしたいと思っています。自分のアセスメントがドンピシャだった経験をお聞きしたいです。
- 掲示板
皮膚疾患に詳しい方、教えていただけませんか?皮膚科の疾患に、尋常性魚麟癬、尋常性白癬などという病名が良く見られますが、この尋常性とは何を意味し、どのような区別で使われているのでしょうか?尋常という言葉を調べてもしっくりせず、心に引っかかってしまいました。つまらないことですみませんが、宜しくお願いします。
- 掲示板
今年からがん専門病院の病棟看護師として働き始めた新人看護師です。高校一年生の時に骨腫瘍の経験があり、それからずっと右足の痺れが続いていましたが、ロキソニンで落ち着いていました。病棟勤務が始まってから痺れが強くなり、現在は朝と昼はリリカ、寝る前はオピオイド、週一回硬膜外ブロックを打ちに行き、仕事はできています。しかし、これだけ薬を使っていて...
- 掲示板
3日前から心窩部痛に悩んでいます。空腹時、食後関係なく症状があり、げっぷ、排ガスが多い、便がすっきりでないなど。病院に行って処方をもらい内服していますが、なかなか改善しません。(ファモチジン、エクセラーゼ、ストロカイン)明日は早番深夜なので仕事には行こうかと思っていますが、明けでまた病院に受診しようかと思っています。入院したらどうしようか...
- 掲示板
今月末に技術試験があります。3つの事例から当日にどれか一つを実施するような試験なのですが、昨日から技術練習の時間が設けられてるにも関わらず事例の詳細が出ていないため、練習するにもどうしようか…不安しかありません。以前もこのような状況で、声がけや手順も考えすぎて頭が真っ白になります。実習ではそんなことはなくリラックスしており、成績がつく再試...
- 掲示板
去年突発性難聴になりましたステロイドを内服したけど、聴力は完璧には改善せず、治療終了、1年経過しました先週、かなりの耳鳴りと聴力低下があり、突発性難聴再発と言われて、リプルやソルコーテフなどの点滴をしていますが、聴力が上がらずメニエールも疑われて、イソバイドを内服開始しました耳鼻科経験がないため、不安でたくさん調べたけど、調べてもよく分か...