- 掲示板
こんにちは。当方3年目です。新人がきても、なぜか私は重症部屋ばかり受け持たされます。人工呼吸器など体こうや吸引で忙しいです。みなさんはどうですか?みんな平等にしてほしい。。。同じお給料なんだから。最近は疲れ切ってしまい退職したい毎日です。
- 掲示板
私は整形外科病棟に勤務しています。腰椎圧迫骨折で経皮的椎体形成術を受ける患者さんをストレッチャーでオペ室に入室しています。なぜストレッチャーで入室するのかの理由がいまいちわかりません…自分でも調べているのですが、助言をお願いしたいです。
- 掲示板
病棟勤務で夜勤もしています。患者さんの急変や看取りによくあたります。同僚には、「もってる」「やっぱり」など言われます。言われる度に馬鹿にされているような気になり、情けなくなります。体も疲れてますが、心も疲れました。気にしすぎでしょうか?
- 掲示板
今日から初めての基礎実習でした。バイタルサイン測定の援助計画を立てたのですが、援助の必要性、目的を教科書通りではなく、患者さんに合わせて書いてと指導者さんに言われました。患者さんは変形性膝関節症、既往症に脳梗塞、C型肝炎があります。肝炎は活動型ではなく発症し40年立っています。また観察項目として変形性膝関節症は歩行状況、CPM、可動域、脳...
- 掲示板
勉強は楽しく😌なんでもいいので国試に役立つ語呂合わせ上げていきましょう😃☆3類感染症☆【町長さんのコレが赤ちゃんパパラッチ】町(腸チフス)長(腸管出血性大腸菌)さん(3類)コレ(コレラ)赤ちゃん(細菌性赤痢)パパラッチ(パラチフス)
- 掲示板
0歳から4歳の死因で最も多いのは先天性疾患じゃないんでしょうか?参考書には1位に先天性疾患と書いてありましたが、、ナース専科の解答速報では不慮の事故が正解になっています
- 掲示板
現在実習中の3年です。HCCによる腹水と胸水増悪のために入院されてる方を受け持たせて頂いており、ほぼ寝たきりです。3日目にして肝臓系によ掻痒感があるという根拠で清拭を行いました。しかし、先生から清潔援助はやってあたりまえ、そんなんだったら、基礎実習と同じ。成人実習として成人期に合わせて、病期に応じた?入院目的に対しての個別性のある援助を、...
- 掲示板
会社にも慣れ、今の職場に勤め一年になります。20歳前半の同僚は相変わらず、長期に休んでます。最近、休む理由が嘘くさくて、笑いたくてツッコミたくてたまりません。おまえ、本当に看護師なのか?と思います。長期に休んだ理由は、妊娠して中絶したからとLINEで来ました。(*´ω`*)今年の1月中旬に彼女は仕事中に「生理痛ひでー。腹いて~」と仕事して...
- 掲示板
私は女ですが、先日保健師か養護教諭になろうと考えているという看護科の新入生と話をする機会がありました。私自身、養護教諭を目指しており色々勉強についてアドバイスしたのですが…養護教諭が男性であるメリット、デメリットって何なんでしょう?私はメリットは男子生徒の目線で物事が考えられるから、皆が保健室に来やすい。急な怪我人などに対応できる体力があ...
- 掲示板
今実習中で上行結腸切除をうける患者さんをもってます術後創部痛が続き術後5日目から吐気がでて午後には強い吐気に貧脈(120代)冷汗、息切れがでました。翌日CT結果から吻合部狭窄/イレウスと診断されました。その所見で吻合部より口側の消化管の拡張。サージカルクリップの周囲脂肪組織の濃度↑。小さなエアバブルと出ました。検査データではALB、総ビ...