1. トップ
  2. 検索結果
体性痛の検索結果
  • 掲示板
看護師なのに眠剤過剰服薬・・・やってしまいました。

双極性感情障害の診断を受け、常勤として2月で丸一年になった元ヒモなダメ男ナースです。最近退職ラッシュによる人手不足、手のかかる患者の増加、看護研究など定時に帰れず、休みの日も職場に行くほどしんどい生活をしていました。それが言い訳にはなりませんが・・・。不眠で睡眠薬が4種類ほどでているのですが、まったく眠れず焦って4週間分を1週間半で飲みき...

2015/02/05
  • 掲示板
バルーンについて

こんにちわ。内科病棟に努めている者です。うちの病棟は体動困難な方に対してすぐにバルーンを入れたがります。入れるのは別に間違っていることではないと思うのですが、入れている期間が長すぎます。ある患者様を例に一緒に考えて頂けたら幸いです。ある患者様は呼吸苦があり酸素投与中の方で入院前よりかなりADLが下がっていました。そのため入院時よりバルーン...

2016/08/03
  • 掲示板
クーリングについて

患者さんが発熱したら、すぐにクーリングをする人もいますが、それってどう思いますか?体熱感が著しく発汗があればクーリングもしますが末梢冷感が著しい患者さんにもクーリングしている光景をよく目にします!みなさんは、クーリングするときは何を観察してクーリングしてますか?

2016/12/15
  • 掲示板
うれしいプレゼント

今、わたしが一番ほしいものは、たくさん食べても太らない体です(笑)それ、誰がくれるの?って考えたら、、、自分が自分に贈るしかないことに気付きました😰😰アッ!でもプレゼントしてもらえるなら『痩せれるまで使えるエステの無料券』ほしいなぁ~😏😏✨さて、あなたが今、もらって嬉しいプレゼントは何ですかぁ(*´∀`)?

2017/01/29
  • 掲示板
そもそも働く意味とは。

自分の体を壊すまで、働く必要はないと思います。働く意味とは、何でしょう。はたをらくにする。自分が楽でなければ、はたは、楽になんかなりません。溺れている人に、溺れている人を助けられませんから。まずは、自分なんだと思います。仕事とは、自分を表現するツール。

2014/11/09
  • 掲示板
CVカテからリンパ液がもれる?

右鎖骨下にCVカテ挿入中の患者の話です。CVカテ挿入部から、淡々黄色の液がたくさんでたきます。右の上肢、体幹、背部に浮腫があり、右肺音が弱いです。主治医は栄養状態が悪いから、リンパ液がもれているだけだ、と言っています。どういうメカニズムですか?教えてください。

2007/09/13
  • 掲示板
オキシトシンの作用がわかりません

オキシトシンが子宮以外の体のどこに作用するのかがわかりません...。誘発分娩の時に高血圧に留意するために2時間毎に血圧を測定するのはわかるのですが、何故高血圧になるのかそれが何故2時間毎なのかがわかりません😿教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

2016/11/29
  • 掲示板
2交代の仮眠について

私の勤めている大学病院でも2交代が導入されました。仮眠と2回の休憩時間を含め休憩時間は2時間以内と上司から言われましたが、正味1時間弱の仮眠では体が持ちません。皆さん方は、どのように夜勤中の仮眠をとっていますか?

2007/02/04
  • 掲示板
病棟勤務からクリニックへの転職

外科病棟勤務の看護師です。元々クリニックで働きたいと思っており、病棟勤務では体が辛いこともあり、3年目頃にクリニックに転職したいと考えてます。看護師経験3年程度で病棟からクリニックに転職した方がいましたら、生活や給料などどのように変わったか教えて欲しいです。

2012/03/07
  • 掲示板
くも膜下出血

重傷なSAHの患者様で肺水腫を合併することがありますよね?なぜSAHで肺水腫が起こるのでしょうか??「血管の透過性が亢進し起こる」と記載されている文献もありましたが、なぜ透過性の亢進が起こるのかがわかりません。教えてください。

2007/09/17