- 掲示板
精神科薬について勉強し直している最中なのですが、作用・副作用についてはある程度調べました。問題は発熱時中止のある方についてです。発熱時、体にどのように作用するから中止になるのか?適当な資料がなく、本屋にも行ったのですがこれといったものがなかったので、こちらで分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?ヒントや参考になる書籍でも構...
- 掲示板
外来勤務から最近脳外科病棟に配属されました。今最大の悩みが患者様の自己抜針です。ミトン・上肢案全帯・体幹案全帯を装着した状態の患者様にIVHの自己抜針事故を発生させてしまい、Dr・先輩看護師に叱責されて少々へこんでいます。みなさんの部署では事故抜針に対する対応をどの様にされていますか?ご意見を頂けたらと思います。
- 掲示板
看護必要度のためにADLを毎日きちんと記録していますか?必要度の記録は確かに必要ですけど、今までは電カルで選択するだけだったんです。今の病院は必ず毎日体交の記録とか書いてます。なので、普通の記録より数が膨大!毎日絶対に書かないとならない記録なんですかね?状態・指示が変化した時のみではダメなんですかね。教えて下さい。
- 掲示板
私は五年前からうつ病になりました。それからは職場環境が合わないと仕事がきつくなり、体が持たなくて職場を転々としたり(泣)。去年からは喘息も発症してしまい半年間仕事を休んでいました。今は夜勤なしのパートで老健で働いています。病気と両立?しながら仕事していくよい方法があったらアドバイスお願いします。今はストレスで喘息発作がひどくて仕事休んだり...
- 掲示板
3月から産婦人科に異動になりました。今まで急性期でやってきたので、産科に入るのがすごく不安です;産科に来る前にこのくらいは知っておいてほしいっていう知識は何があるでしょうか??とりあえず、・子宮頸・体がん・術式(腹式・膣式)・乳がん・妊娠・分娩・産褥経過・切迫早産の対応などは調べてあるのですが、他に何かこれは知っておいた方がいい!というも...
- 掲示板
日本で治療を受けていた外国人の患者が母国に帰国することになりました。移動時間は10時間ほどでバルーンカテーテルを挿入するか尿取りパットで対応するか排泄方法をどうするか悩んでいます。患者は脊髄損傷で体が思うように動かせない患者です。患者の疾患とADLを考慮するとバルーンカテーテルを挿入していった方がいいと思うのですが他にいい方法はありますか...
- 掲示板
本日の国家試験を受けた方々お疲れ様でした!勉強尽くしの日々からの解放ですね今日はゆっくりと心も体もリラックスさせましょう!私は今日のできが今までの過去問や予想問題の中で一番難しくて、、、沢山勉強したのに悔しかったです。午前中だけ自己採点しましたけど、、、。って感じでした一般状況がボーダーラインどこまで行くか不安で仕方ないです皆さんどうでし...
- 掲示板
勤務中にマスクをつける機会が多いと思うのですが、私は肌が荒れるというかかぶれます。以前の病棟は、ケモ更新時くらいで気にならなかったのですが、今の病棟は体交も多く寝たきりの方が多いのでちょっと臭かったり(←失礼なんですが、すみません…)コールも頻回でほとんどマスクをつけてます。同じような方がいたら、どのように対処されてるか、教えてください。
- 掲示板
先日職を離れました。原因は人間関係や体を壊したことですが、自分には向上心がありません。就職してまで勉強をしたくない、研究をしたくない、知識を身につけたり、新しい資格をとるのに全く興味がない。看護師になった理由は給料がいいから、就職にこまらないとか、そういう理由で、こんな自分が看護師をしているのは間違っているような気がするんです。みなさんど...
- 掲示板
夜勤をやり始めるようになって2ヶ月ほどたちますが、日中でも頭がボーッとしたり、一日中ずっと変な眠気が出るようになりました。それに夜勤ない日でもいつも寝れてた時間に寝れなかったり…そのせいもあるかもしれませんが。私の職場は2交代でたいてい週一で夜勤入ってきます。皆さん は夜勤をするようになってから睡眠障害でたり、体の不調は出ましたか?