- 掲示板
食事摂取も見守りでほぼ全介助の方です。幼いころに脳性まひになり40代中頃から自宅での生活になり、とうとう寝たきりになってしまいました。高齢の脳性まひ患者については、探した限り文献がありません。どんな看護やリハビリをしていったらよいのでしょうか。いすに座るための体幹の筋力も低下してきてしまっているのですが、もうリハビリとしては打つ手が無いん...
- 掲示板
現在、透析施設で勤務しています。透析中は地震などの災害時のためにシャント肢の反対側のベッド柵は必ず行うようにしています。(まれにベッド柵をすることで窮屈に感じ拒否される方もいますが・・・)高齢化が進み、認知症の透析患者さんも増えてきました。四肢抑制や体幹抑制をすることはありませんが、やはりベッドから降りようとすることを防ぐために両サイドに...
- 掲示板
外来で働いていますが、ナースが1人なのでなかなかトイレに行くタイミングがつかめず朝からあまり水分を取らずにお昼までトイレにいけないです。もちろん体に良いわけはなく、軽い膀胱炎になってしまいました。とりあえず、膀胱炎は良くなったのですが根本的なことは変わっていないのでまた・・・。皆さんトイレに行くタイミングとかどうしてますか?オペ室の手洗い...
- 掲示板
今年も残り少なくなりました。皆さんはどんな1年でしたか?私は、准看護師として働きながら正看護師の資格を取るために学校に行き、新しい職場、学校、一人暮らしと新しい環境に体は対応しきれず。。。腸炎、下血、などなど体調を崩し、病院通いの年でもありました。仕事も、色々と失敗し涙する日々でした。でも、周りの人は優しく、厳しく、指導がしてくれました。...
- 掲示板
現在、腰椎ヘルニアで入院中の方が、身長172�、体重154�の巨漢の方です。腰椎のMRIの指示が出たのですが、MRIのサークルへ体が入らず、一部密着してしまうキチキチです。とりあえず、検査は中止になったのですが、その時、放射線技師が言うのには、密着した部分が火傷を起こすのだとか。磁力で体内の水素原子を振動させて映像にするMRIで何故、火傷...
- 掲示板
一日が終わるとほっとしますよね。リラックスのつもりで飲み始めたお酒がいつの間にか常習的になっています。💦飲んだ時に電話などがあり、人と話すと「あんなこと言っちゃってよかったのかな?」なんて翌日後悔する事もあります。体のことも考えるとやめたいのですが なかなかやめられず…😿リラックスではなくかえってストレスを招く結果となっている状況です。同...
- 掲示板
みなさんの病院では入院患者さんのオムツ交換は1日何回しますか?以前勤めていた所は2〜3時間毎にしていました。それが普通だと思っていました。今の所は基本朝9時、15時、22時のみ。それで「なぜ褥瘡が悪くなるんだろう?」「体交の仕方が悪いの?」とカンファレンスしています。おかしいと思いませんか?意見しても先輩方の圧が…。なので、ここで意見させ...
- 掲示板
今年看護師になった新人です。注入薬の作成について教えてください。私が就職した病院は錠剤も粉末も一緒にして一包化にしてシリンジに入れST~注入しますがそのシリンジに入れる際には数多くしていると口の中が薬剤の味が少ししてきます。いくらマスクをしていても薬剤が入っているようです。皆さんの病院はどうしていますか?このままで私の体に害はないのでしょ...
- 掲示板
水溶性プレドニンなどを50や100mlの溶液に溶いて静脈注射するとき、投与速度はどれくらいに設定したらよいでしょうか?(医師指示がない場合)
- 掲示板
先ほど全ての自己採点をしてくれるwagonを使ってきました!不安すぎて眠れません!このサイトの信用性わかる方いらっしふゃいますか?