1. トップ
  2. 検索結果
体液量過剰の検索結果
  • 掲示板
術後尿量について

術後は体液がサードスペースに移動するため尿量は少ないと習いましたが、実際現場では術直後から尿量が少ないことについて指摘されます。数時間は様子を見ないのでしょうか?

2008/05/26
  • 掲示板
点滴過剰投与

私は今年入職した新人看護師です。もともとゆっくりした性格で、焦ると周りが見えなくなってしまうところがあり、それを克服しようと落ち着きを意識して行動するように心掛けてきました。しかし、夜勤の終わりごろ忙しい時間帯に点滴過剰投与をしてしまいました。もう5度目にもなり、先輩たちからは呆れられてるのが分かります。今までインシデントを起こすたびに面...

2012/11/20
  • 掲示板
排便量

排便の量の書き方はそこそこで違うと思うのですが、少量 中量 多量と書かれてる施設の方に質問です何を基準にそう書かれてますか?うちは紙コップ一杯が中量だそうです(まだここでは新人です)皆さんのとこは基準はどうされてますか?ご意見下さい

2012/07/26
  • 掲示板
術後の輸液管理

4月から働き始めた新人看護師です。今は先輩看護師について行き業務の見学をさせていただいてます。この間術後の患者さんの観察に行き、尿量が増えてなかったため、先輩看護師さんは輸液の滴下速度を速めていました。滴下速度を早めることでどうなるのでしょうか? 術後は体液バランスが崩れるため循環血液量が減少すること、腎機能やインアウトバランスの評価のた...

2017/04/09
  • 掲示板
術後の輸液管理

4月から働き始めた新人看護師です。今は先輩看護師について行き業務の見学をさせていただいてます。この間術後の患者さんの観察に行き、尿量が増えてなかったため、先輩看護師さんは輸液の滴下速度を速めていました。滴下速度を早めることでどうなるのでしょうか? 術後は体液バランスが崩れるため循環血液量が減少すること、腎機能やインアウトバランスの評価のた...

2017/04/09
  • 掲示板
クロイツフェルト・ヤコブ病への不安

クロイツフェルト・ヤコブ病の患者様が入院されています。先日、処置中に患者様の血液が含まれる可能性がある体液が、体と白衣に付着しました。手は手袋、眼はメガネ、口はマスクをしており、手、顔、眼の中、口腔内への付着はなかったと思います。しかし、首や腕、縛っている髪へは、体液が飛び散りました。洗える部分は流水で流しましたが、首や髪は洗い流すことが...

2016/10/09
  • 掲示板
尿量と負荷について

日勤終了時で尿量がどれくらいでドクターに追加指示で負荷をかけるか上申していますか?また下の場合どうしますか?1.感染性腸炎で熱発し抗生剤再開、P120~130、16時尿量200ml 、前日尿量1600ml2.呼吸不全で5L100%使用中、16時尿量200ml 、前日尿量600ml

2015/03/16
  • 掲示板
ドレナージの廃液量

胸腔ドレナージ、腹腔ドレナージについて質問です。観察として廃液量を観察しますが、一時間にどのくらいの量が廃液されていれば正常なのかがわかりません。文献でも血性の排液100ml以上/時間は異常とあるのですが、正常量の記載がありません。それは個人差があるからということでしょうか?正常の排液量についておしえてください

2013/09/22
  • 掲示板
持ち合わせる情報量が反映されれば良いですね

個人の情報量や技術力に対する客観的な評価は難しいですがそれが数値化出来き給与に反映されると良いですね。その第一歩が専門看護師制度でしょうか?経験年数や推薦によって講習、試験を受けて認定する。その専門看護師を規定値を満たしている施設には点数の付加が有る、結果として手当が増える仕組みが有れば努力のし甲斐と存在が明確になると思います。更に都心・...

2007/03/03
  • 掲示板
尿量減少?

こんにちは。先輩看護師さんに聞きたいことがあって投稿させていただきます。先日DNRの患者を受け持っていて、その方はあと1週間前後で亡くなると宣告されていた方でした。輸液は一日1000mlのみで39度を超える熱がでたり下がったりしているせいか汗も多量にかいていました。24時間の尿量が700mlで血圧100~90台と変動なく経過していたのです...

2013/08/13
< 前のページへ
次のページへ >