- 掲示板
学生の頃から老健や老人病院に憧れ、独身時代は楽しく自分の働きたい職場を選んで働いていました。結婚を機に退職し出産して子育てが少し落になってきたので託児所のある近くの病院に勤務することになりました。まだ子供が幼いので半日の勤務ですが自分の希望の診療科でなく今まで経験のなかった救急外来で働くことになり、分からないことだらけで毎日上司に怒られイ...
- 掲示板
現在1児の母で国家試験合格後に出産しました。学校を卒業して1年半がたち…色々と悩んでいます。常勤で働きたいのですが、子供に障害があります。病院や施設に月に何度か通う必要があったり、発達の面でも心配があります。働いた経験のない私が落ち着いたら看護師として働けるのかと考えたら不安で仕方ありません。しかし子供のために今は育児を優先させたい…日々...
- 掲示板
今精神科で勤務しています現在の職場にきて丸三年になります以前は一般の内科病棟で勤務していましたが結婚出産育児で最後は子供の体調次第で休み続きに回りのスタッフからも嫌な顔され辛くて辞めました。今の職場はママ看護婦応援という形で子供 家庭優先の職場でとっても居心地はいいのですが今年私も30才春から子供も小学生に いい機会と思い新たな職場へうつ...
- 掲示板
去年11月に妊娠がわかり、学校の教員からは命を大切にしなさい。学校はもうすぐ卒業だからとそのまま准看護師の資格をとり無事出産。計画性がないといわれれば、それまでです。ナースになるのに、自分が、管理できませんでした、、、子供を産み、来年4月から内定を外来でもらいました。外来の流れや、押さえておかないといけない、疾患や薬、検査など、勉強してお...
- 掲示板
はじめまして。私は ある病院から奨学金をもらっており、4年間はその病院で働くことになっています。卒業時に結婚する予定ですが、期間内に妊娠した場合、奨学金が返済免除になる期間を延ばしてもらえるということは可能なのでしょうか?(たとえば、1年休暇を取った代わりに1年 勤務の義務が伸びるなど)私は卒業時は29歳ですので、できれば卒業して2~3年...
- 掲示板
腹水のあるptさんで腹満・緊満を観察項目にSOAPされてたのですが、"緊満"がどういう状態か分からなかったので辞書やテキストでもしらべたのですが、「内脂肪型の膨隆では腹部表面は緊満したときに皮膚の光沢を認める」としか記載がなく理解できませんでした💧どなたかお教えください、よろしくお願いします。
- 掲示板
看護師20年目を過ぎました現在まで結婚、出産、育児と並走しながら常勤としてこの仕事を自分なりに精一杯頑張って来たつもりです最近は年齢的なものか疲れがひどく、夜勤、残業、連勤等が心身共に堪えます今は週3日程度の9~17時もしくは平日の午前中のパートとして近所で働きたいと思っていますつい先日、所属部署の師長に、退職の相談をしに行ったのですがい...
- 掲示板
こんにちは皆様。ナースをされている方、圧倒的に女性が多いと思うのですが、家庭(特に育児)と仕事の両立に悩んでいる方はいらっしゃいませんか?私は1歳の子供を持つ新米ママ&ナースです。現在育児休暇中です。子供を産むまでは、職場での中堅層の一員として仕事を頑張ってきたつもりでした。当然仕事に復帰するつもりでいたのですが、今はその気持ちが揺らいで...
- 掲示板
愚痴になりますかが予定ころころ変える人ってどういう心理なんでしょうか。旦那何ですけど、前日に近くのショッピングモールにいって買い出し(出産準備セット)という話から美味しい食べ物買いにいくと予定変更で就寝。当日になったら家でゆっくりとコロコロ変わります。相手が風邪の治りかけというのもあり致し方無いと思いますが楽しみにしてた自分としては(´・...
- 掲示板
ある新卒さんが、自分の受け持ち患者さんについての看護問題を考えていたときのことです。患者さんは麻痺がある上にJCS�−2〜3のため、ナースコールを押すことができず自力で動こうとしてベッドから転落の可能性があります。今は、離床センサーなどをつけることで転落予防をしています。また、車椅子へ移乗するときもつっぱることがあるためスムーズな移乗がで...