- 掲示板
先日のことです。私は夜勤明けであと少しで帰るところでしたところがなんともなかった患者さんが急変!!呼ばれて私と、日勤スタッフとで処置していたのです始めのうちは師長が、色々指示してくださって処置していたんですでも気づいたらいないの・・・少ししてきたかと思ったら、日勤のスタッフにDrに連絡して状態報告してと言って行っちゃたんです私はその患者さ...
- 掲示板
ご観覧頂きありがとうございます。私は4月から脳外科で働いています4年目の看護師です。8月頭より一般病棟からSCUへ移動になったのですが最近友達に鬱じゃない?と心配されますツラくて仕方ないことを話したからだと思いますが・食欲の増減が激しい。(ストレスによる暴食、逆に全く食べれないことがある。体重は大きく変わりない)・夜間熟睡出来ない。(何度...
- 掲示板
この度、推薦入試で看護科に合格しました!時間に余裕がある今、入学前にやっておいたらいいこと、用意するといいものなどあったら教えてください☆
- 掲示板
新人看護師が入っていろいろと忙しい時期だと思います。多忙な中返事がいただけたら幸いです。私は4月1日から看護師1年目です。配属は心療内科が決まりました。しばらくは病棟より研修ですが少しでもイメージがついたり学べたら良いなと思います。学校での実習で消化器や整形外科が多くて心療内科とは?と不安です。心療内科での勤務経験がある方や周りで働いてる...
- 掲示板
第107回看護師国家試験を受験した者です。国試後は一旦勉強から離れ、好きなことをして過ごしていました。最近は読書にハマっています😊4月まであと約1ヶ月となり、もう少しで働くことを考えると、今何もしていないことに不安を覚えます。3月の過ごし方としては、・検査データや薬の確認・看護技術系のテキストの確認・読書の継続などをしようと考えています。...
- 掲示板
今年の春から看護大学へ入学するものです入学式まで一ヶ月ほどありますまだ看護の知識はあまりないです今の段階では何をすべきでしょうか看護学生さん、看護師さんの意見をお聞かせください><経験論でもアドバイスでも愚痴でもなんでもいいです笑よろしくお願いします(*´・ω・`*)ちなみに、大学からの課題はありませんでした私は一般入試なのですが、推薦の...
- 掲示板
同じような気持ちで、仕事に行けない人々のトーク読んでいます。 私の場合、朝起きて朝食・着替え・化粧と準備万端にも関わらず、時間になったら行けないのです。 内定決定ですが…結局 なんだかんだと理由をつけて先伸ばしするばかり。行かなきゃダメとは解ってはいるものの、何故か休む理由を考えている自分がいます。 何故そうなってしまうのか…一歩踏み出...
- 掲示板
在宅診療専門のクリニックに勤務しています。76歳の右半身麻痺の方ですが、独居で生活されている患者さんがpられます。DMのコントロールはつかず、インシュリンに切り替えるしかない状態になり教育入院をしていただこうと言う事で準備を始めましたが、独居の方は対象外と入院を断られました。料理もできるし、低血糖の心配は若干ありますが十分自己注射も血糖測...
- 掲示板
私の病棟では、今一人の看護師で振り回されています。私は、その子が入職時の教育係りだったので、担当したのですが、以前のころとは全く態度が違い、一度直接注意したのですが伝わっておらず、今現在孤立している状態です。病棟の師長も全く注意できず野放し状態です。今の現状もきちんと上司に説明したのですが行動を改めるどころか、エスカレートしている気がしま...
- 掲示板
看護師歴6年です。新人の頃は女性病棟の整形の急性期病棟で4年働きました。その後、透析クリニックで1年6ヶ月働き、出産し、家事に専念したかったので退職しました。もうすぐ子供が3歳になるので、社会復帰を考えています。出産後、何度か総合病院や会社の採血のみの仕事に就職したのですが、先輩に当たり散らされ、仕事のことばかりで頭がいっぱいになり、家事...