- 掲示板
はじめまして。 以前は総合病院の外科病棟で2年働いていましたが、妊娠出産のため退職し専業主婦をしています。子どもは五歳、三歳、一歳です。三人目の子が一歳になり、来年から保育園に入れて私(30)もパートで復帰しようと思います。復帰場所で悩んでいるのが…1.総合病院の外来か病棟のパート(家から車で50分)勉強したい、もう一度臨床の場に戻りたい...
- 掲示板
子どもも大きくなり、現場復帰を考えています。准看で内科病棟で二年働き、正看資格を取り一年内科勤務の後、脳外科で二年働いたあと出産で退職しました。あれから12年のブランクです。正確にいえば3年前から週1~2日で9時~13時までという勤務でグループホーム勤務しています。入居者の健康管理という仕事なので医療行為は基本ありません。薬の管理や体調を...
- 掲示板
職場の人間関係で悩んでいる人は多いですね 新人指導で数人の指導者がいて指導の仕方が違っていたり、職場で虐めと確信できる行動や暴言 同僚のコソコソ悪口など そういう事をする人 虐めを受けてしまう人 自分は関わりたくない次は自分が虐めの対象になるかもしれない と思うから関わらないという人 虐めをする人は 人の立場を考えない自分の行動や言...
- 掲示板
ほぼ愚痴です。疲れました。50代の経験年数3年目のスタッフに振り回され、疲れきったのと、看護師以前に人としての余りの酷さにイライラする毎日です… 職場は外来ですが、外来全般の採血や点滴・輸血、全身状態の確認を要する処置や介助を要する検査移動等を行う処置室と救急搬入を担当しています。 彼女は、再就職で嘱託だったのですが、正規職員が少ないとの...
- 掲示板
初めての投稿です。長くなりますが毎日悩んでいるので見て頂けたら幸いです。私は20代後半で新卒正看護師となり大学病院へ就職しましたが半年程で退職しました。人間関係は良好で業務も好きでしたが、7月頃から病棟に居ることが辛くなり、体調不良という形で退職に至りました。原因を考えると、元々テキパキしている性格で周りからは業務はこなせていると評価され...
- 掲示板
入職まであと10日…何を準備すれば良いのかよくわからず…入職までにこれだけは準備して!!みたいな物ありますか?また、これはあった方が便利!みたいな物もあればお願いします!
- 掲示板
国試勉強中に気になり調べたのですが合っているかわからないのでご指導よろしくお願いします。非定型抗精神病薬の副作用に高血糖があったんですが、調べても関連がいまいちよく解りません。抗コリン作用も副作用にあるので、そこから薬の服用→抗コリン作用により副交感神経の作用阻害→交感神経優位→カテコールアミン分泌、グリコーゲン分解促進→血糖上昇→高血糖...
- 掲示板
みなさん、日々お仕事・勉強・家事育児お疲れさまです。2012年も残りあと少し。2012年はどんな年でしたか?また、2013年はどんな1年にしたいですか?よかったら教えてください。
- 掲示板
はじめまして😃。初めて投稿します。病院を決めるにあたり、通勤そして長く続けると言う事について気になり、ご意見頂けたら幸いです⤴。就職は、まだ先ですが、その頃には、37歳、小学生の子供2人、旦那はおりませんが、夜勤時は、親に子供達をお願いする予定です。看護師と育児、家事と想像以上の毎日を送る事になりますが、通勤時間がドアtoドアで1時間と言...
- 掲示板
いよいよ発表ですね!この時期に質問するのも可笑しな話ですが申請は保健所ですか?それとも保健センターですか?申請の準備を全くしてなくて準備不足なのは分かっているのですが教えて頂けると幸いです