1. トップ
  2. 検索結果
出産育児行動促進準備状態の検索結果
  • 掲示板
患者からのクレーム

患者から投書されました。強い口調で言われて、上から話すような感じが不快だったし、初産で何もわからない私は不安定な状態になったと。言われていることは反省すべきだし、自分ではそんなつもりは無かったけれど、そう取られる話し方をしてしまったことは今後気をつけていこうと思っています。でも。産前に何も勉強せず、一から教えてください、私は何もできません...

2013/12/03
  • 掲示板
働く準備

春から看護師になる予定です!はさみや電卓など準備していこうと思うのですが何を用意したらよいのか、、、😵おススメのグッズあれば教えてください😌

2018/03/15
  • 掲示板
引っ越し準備

国試が終わり、結果が出るまでドキドキなのですが、みなさんは引っ越しの準備をいつぐらいにされますか?早くから準備しないと家具や家電、引っ越し業者等が込み合うと言われているのですが、病院からは内定通知と一緒にナース服のサイズと寮を希望するかの書類があり、その書類のみを内定して頂いた後すぐに提出(確か9月頃)した以来まだ何も書類が届いていなく、...

2015/03/04
  • 掲示板
入学準備…

4月から、学校へ通います私…アラフォーなんです(^。^;)社会人が長く学生をすっかり忘れてしまい、入学準備がサッパリ解りません。社会人入学された方有って良かった物有ったら良かった物教えて下さい

2014/03/08
  • 掲示板
育児休暇~復職について

私は現在生後6ヶ月の子供のため育児休暇をとっています。育児休暇は平成25年3月まで取得の予定です。でも最近家のローンもあり、また早く看護をしたいという思いから、早めの復職を考え始めました。子供が1歳になるまでは近くにいてあげたいので、復職は今年の8月以降を考えています。ただ、復職にあたっては家庭の事情から条件がでてきてしまいます。今後は“...

2012/01/18
  • 掲示板
NICU 母乳育児

4月からNICUで働いています、新卒ナースです。病棟にでて、現在は先輩にフォローしていただきながら受け持ちをするようになってきました。来月からも先輩方はフォローしてくださると思いますが、あくまでも一人の看護師としてカウントされるため、育児手技などの指導も業務に入ってきます。そこで、いま一番不安なのが、直母指導です。先輩方が指導する場面も数...

2018/06/07
  • 掲示板
ADL自立の人への看護計画

ADL自立、初回ケモの患者さんです。自分の病状も知っており、家族関係もよく、家族も協力的です。現在副作用は下痢、便秘以外に現れておらず、血液検査値でも今のところpltの低下がみられてきた程度です。健康行動にも意欲的で、理解力もかなり高い方です。現在成人看護実習1週目を終えましたが不安の傾聴と下痢や便秘への感染予防や緩和しかできておらず、焦...

2016/02/21
  • 掲示板
仕事と育児の両立について

仕事(看護師)と育児の両立についてのレポートの参考にするので、コメントお願いします。1.仕事と育児を両立する上で大変だったことはなんですか?2.こんな制度あったらいいなぁ〜みたいなのはありますか??3.今から子育てをする看護師へのアドバイスはなんですか?回答しにくい所は飛ばしてもらっても構いません。

2020/10/26
  • 掲示板
就職準備

第100回看護師国家試験を受けたみなさん、おつかれさまでした。みなさんは就職に向けて何か準備しているものはありますか?例えば看護記録に使う印鑑やハサミなど…こういう専門用品はどこで買うんですかね?わかるかたいたら教えていただきたいです♪よろしくお願いします^^*

2011/02/27
  • 掲示板
軽率な行動

今年の4月入職した新人看護師です。来年結婚予定でしたが、先月妊娠したことが発覚しました。それを機に結婚も早まりました。そこで、現場の師長に報告したところ、軽率な行動と非難されました。そして私自身の親の考え方についても批判を受けました。あなたに何の仕事が出来るの?とも言われました。確かに自分自身がしたことは全く周りを考えていない行動であった...

2016/10/12