1. トップ
  2. 検索結果
出産育児行動促進準備状態の検索結果
  • 掲示板
ナースグッズの準備について

4月から看護師として就職する者です!ナースウォッチや印鑑(病棟で使うもの)、ハサミなどなどのナースグッズはいつ頃準備したら良いでしょうか? 4月から就職の皆さんはもう準備されましたか?そのほか、入職前に(と言ってもあと1日…)準備しておくと良いものはありますか?

2015/03/30
  • 掲示板
産休のみで復帰

私は新人1年目で妊娠が分かり、出産し、産休後復帰し夜勤もしています。職場の人間関係が良く、目標とする看護師さんが沢山いるので、出産で迷惑掛けた分頑張って行こうと思っているのですが、育児と仕事の両立は難しく、子供は今6ヶ月なので、仕事に行くのがいっぱいいっぱいで、寝不足もあり看護の勉強もあまり出来ていません。育休を取らずに復帰された看護師さ...

2010/09/03
  • 掲示板
出産後の転職について

出産後の転職について相談させてください。今妊娠中で9月に出産予定です。以前までは急性期病院で3年間働いていました。出産後に転職を考えていますが子供が一歳になるまではしっかり子供と関わりたいので転職する頃には2年半ブランクがあります。託児所のある病院でパートをしたいと考えていますが、急性期病院、慢性期病院、療養型などどのような病院に勤めるべ...

2015/05/09
  • 掲示板
仕事準備

まだ今新人のローテーション研修で各病棟回ってるんですが、いつ、何を準備をしたらいいのかタイミングがわかりません😓はさみとかタイマーとか電卓とか駆血帯とかその他もろもろあと聴診器は学校でもらったものがあるんですが、ずっと使うものなので買おうかなって思ってるんですけど、いくらくらいのを買ったらいいのかなどわからないことが多くて…みなさんどうし...

2010/04/17
  • 掲示板
出産祝い

数年たったのですが、どれが正しいのかわからずモヤモヤとしているので教えてください。私が出産した際(婿で実親とは別居してます)、義理の親が10万をお祝いとしてくれました。すると、実親が「これは、私たちが貰うもの。お前たちの祝いではない。家と家のやりとりだから」と義理の親含め全てのお祝いを持っていきました。私はせめて義理の親のぶんは孫に使わせ...

2013/09/04
  • 掲示板
震災時への準備

何かしなければと思いながら、結局なにもしていません。愛知県内のマンションに独り暮らしです。テレビでは1週間は自活できるようにしておくべきと言っていましたが、具体的に何を準備したらよいのか…皆さんが実際に準備しているものと量、置いている場所など参考にしたいので回答お願いしますm(__)m

2012/03/12
  • 掲示板
リスクがある出産

今、出産前に、異常が正常か、明確にしようと日本のギネ協会で話してますが、どう思いますか?あなたは、未婚やこれから子供ができるかもしれないのに、異常児で仕事辞められますか?家計とか心配ないですか?よく堕ろして叩かれてるスレがあるけど、あらかじめ「障害」とわかったら、あなたはどうしますか?

2012/11/13
  • 掲示板
行動計画表

明日から精神科実習の2週目突入します。でも全然問題点や援助についての考えが浮かびません。先生や指導者に焦りすぎと言われたのですが…目標や計画がほとんどコミュニケーションになってしまうんです。私には何ができるんでしょうか?毎日目標や行動計画表を書くのに何時間も固まってしまうんです…何かいい方法ありますか?

2012/04/15
  • 掲示板
同僚の看護師の行動について

私は10年目になる、社会人経験者の40代の看護師です。自分の職場のとある看護師の行動が気になり、投稿しました。Aさんは大卒5年目の看護師で来年度主任になる予定です。気になる行動ですが、患者さんとの状態を積極的になるあまり、周辺の片付けや本来の仕事を全くしていないのです。一緒に夜勤した時は私のチームの患者の状態が悪く、リーダーであるAさんに...

2018/05/24
  • 掲示板
準備するもの

この度循環器、呼吸器に配属されました。病棟にいつ出るのかはまだ分からないのですが、ナースウォッチと聴診器以外に準備しておいたものはありますか?またどんなことを勉強しておいたらいいでしょうか😿

2018/03/29