- 掲示板
給料面では、納得の上で育児時短にしたので少なくても文句はいいません。夜勤なし、残業なしなので、定時で挨拶して帰るようにしています。オペ室勤務なので、定時に終わりそうなところのオペしかつかなくなりました。長時間のオペで、機械だしが途中で代わるって医師も流れが変わる感じで嫌なのでしょうか。看護師側も残業分だけ引き受けるより、始めから自分でやり...
- 掲示板
1歳児がいる経験8年の看護師です。出産を機に、助産師に強い憧れを抱き、来年度助産師学校受験予定です。しかし、悩んでいる事があります。協力してくれてる人が、夫のみである事です。お互いの実家が県外であり、協力はある程度しか期待できません。夫はサラリーマンで、私が助産師学校に通う間は、家事、育児をお願いする予定です。ちなみに、いつも定時上がりで...
- 掲示板
第一子妊娠中の十年目ナースです。出産予定日はまだ先ですが、出産後の職場復帰について今悩んでいます。私の病院では育休六ヶ月以内と決められており、一生の仕事として続けたい気持ちはある反面、育児や家事がちゃんとできるか自信もなく。。。。いったん退職してある程度おおきくなってから再就職するか悩み中です。ママさんナースのみなさん方のいろんな意見をお...
- 掲示板
今、成人実習をしています。栄養状態をアセスメントする際、患者さんのどこをみれば把握できますでしょうか…血液検査のどの値を見るべきかなど教えていただきたいです。
- 掲示板
はじめまして。私は27歳なのですが、周りの結婚出産ラッシュに参ってます。お祝いの金銭的な意味でももちろんそうなんですが(笑)周りからの期待の視線が痛くて…。期待されても困るんですよね。なんせ私は彼氏いない歴27年。お誘いは結構あるんですけどなぜかカラダ目的の男ばかりが寄り付くのです。好意があるように見せかけて関係はもってしまったけど最初か...
- 掲示板
新人看護師です。配属先の病棟ですが、定時で業務終了すると、チーム全員の仕事が終わったことをリーダーが確認してからでないと誰も帰宅できない状況です。自分の仕事は終わっているのに〇〇さん大丈夫?終わる?って感じで皆がただお喋りして終えるのを待っています…。ステーションから出るのも全員一緒。エレベーターに乗るのも、着替えてタイムカード切るのも…...
- 掲示板
質問させて頂きます。看護師さんの中でも育児に奮闘しながら毎日過ごしている方々もおられると思います。母親として、立派に努めたいのですが看護師としても一生懸命努めつつキャリアアップもしたいという向上心もあります。しかし、周囲からはキャリアアップは難しいのでは?と言われました。ママになるとやはり難しいのでしょうか?
- 掲示板
閲覧ありがとうございます。妊婦に対する勤務状態への不満を愚痴らせてください。病棟勤務で、排泄介助へのの介護度が高い病棟で勤務していました。今回の妊娠は、○人目でした。はっきり言って、○人目だしと余裕があったのかもしれません。家事に、育児に、仕事に無理してたかもしれません。しかし、この過酷な勤務状態(残業時間が2時間、3時間・・勤務変更に怒...
- 掲示板
育児や出産を控えたスタッフ。キャリア開発のために勉強するスタッフ。看護研究に取り組むスタッフ。様々な思いで、日々の業務とバランスをとろうと奮闘していますが、なかなか上手くいきません。皆さんナースのライフワークバランスを整える上で最も重要な要素はなんだと思いますか?
- 掲示板
7月に就職試験を受けるつもりです。私の希望している病院は書類選考と小論と面接試験があります。皆さんはいつ頃から就職試験の準備をしましたか?またどのように準備を進めていきましたか?特に小論については、大学入試以来書いていないので、1番不安があります。希望している病院には、私の大学から3人の先輩方が就職していますが、合格体験記?のようなものが...