- 掲示板
肝性脳症の患者さんの意識を表現するスケールはありますか?その患者さんがモルヒネを使用している場合、傾眠傾向になります。終末期はJCSを使って表現してよいものですか?どなたか詳しい方教えてください。
- 掲示板
去年受けて浪人したのですが、アルバイトしながらとりあえず過去問を解いてきました。残り1ヶ月みなさんなにをされていますか?学校もないので今年の傾向などがわかりません…よかったらアドバイスお願いします😿
- 掲示板
希望をもって腎移植に踏み切りました術後3日目今日緊急開腹手術になりました腹腔の血腫が大きくなっていることがわかり、血尿が出て、貧血がひどくクレアチニン数値はさらに上がって…術後出血もしくは拒否反応と説明知らない執刀医が「担当の執刀医が今日は子供の卒業式のため休みなので、私が手術をします」執刀医がいない理由なんか聞きたくなかった「移植後、ま...
- 掲示板
SAHや脳出血の患者さんで翌日のCT検査までドレーンクランプと言われることがありますがあれはどのような意味があるのでしょうか?
- 掲示板
先輩にいじめられたり、いびられたりしたら、新人や新しく入った人にも自分がされてきたことをするのでしょうか!?私はいくつもの病院で働いていますが、個人病院ほどこの傾向が強いような気がします。
- 掲示板
もともとPMSや鬱状態が強い傾向にありました。最近更年期の症状が強く、精神安定剤や漢方薬を服用しています。正直それでも仕事も精神、体力的にいっぱいいっぱいです。更年期で、勤務を調整したり転勤などをされた方はいらっしゃいますか。
- 掲示板
今年2回目の国試を受けます第106回は一問ミスで落ちました看護師になるのを諦めようともしましたが、また頑張ることにしました。模擬試験もあるのは受けたり予備校に通ったりしています。ギリギリ8割取れたりしますが正直、自分の勉強の仕方に不安です。現役の時は実習から勉強でしたが卒業してからは予備校の教科書と過去問でやっています。過去問だけでいける...
- 掲示板
分からないので、教えてください。カテゴリ違いかもしれませんが・・・。毎月生理は同じころに来て約1週間で終わるのですが、終了後約2週間すると不正出血が必ずあります。出血といっても生理みたいな血性ではなく、褐色のおりものが出るだけなのですが・・・。とくに腹痛などはなく、出始めると次の生理がくるまでずっと続きます。生理がきて終わって2週間は不正...
- 掲示板
現在急性期実習の最中なのですがAPTT、Dダイマー・FDPの関係がよくわかりません。APTTはフィブリン塊ができるまでの時間を測定するものであり、延長があると止血能が低いという事になるために後出血のリスクが高くなる。FDP、Dダイマーはそのフィブリン塊が溶かされ分解されたものの量をいい、Dダイマーの値が高いと深部静脈血栓症・肺塞栓症のリス...
- 掲示板
彼氏が手術中に出血多量になりました。もともと肺癌で食道にも転移しました。彼は助かるのでしょうか。私はどうすれば良いのでしょうか。