- 掲示板
看護師にとっての職場は、時に戦場と化します。戦地に赴くための白衣のポケットの中に入っているものは、いわば戦場における武装品。看護師として所持していて当然のものや、職場特有のもの色々あると思います。あなたのポケットの中には、何が入っていますか?ちなみに透析室勤務のわたしは、聴診器・電卓・ハサミの他に、鉗子、滅菌テープ、滅菌ガーゼ、滅菌絆創膏...
- 掲示板
ネブライザーの薬液を準備中に、注射針のキャップが抜けづらく無理やり外しました。その時、痛みがなく気づかなかったのですが、バイアルから薬液を吸った後に出血していたことに気づきました。先輩が隣で指導してくれていたのですぐに報告し準備を代わってもらいました。このような時は、指を刺した針を入れた薬液は使用してはいけないのでしょうか?また、このよう...
- 掲示板
ネブライザーの薬液を準備中に、注射針のキャップが抜けづらく無理やり外しました。その時、痛みがなく気づかなかったのですが、バイアルから薬液を吸った後に出血していたことに気づきました。先輩が隣で指導してくれていたのですぐに報告し準備を代わってもらいました。このような時は、指を刺した針を入れた薬液は使用してはいけないのでしょうか?また、このよう...
- 掲示板
仕事中に、患者さんに手を噛まれ負傷してしましました。手の甲2箇所に歯型と小さな穴が開いていて、じわじわ出血してます。仕事が終わり、夜間救急を受診。診察した医師から、労災だね話があり書類を頂いて来ました。自分の病院からは受診してということだけで、労災については何も触れられませんでした。今更ながら、自分の病院に労災扱いになるか確認してから書類...
- 掲示板
新卒看護師です🙋先日膀胱留置カテ-テルを実施しました😱先輩看護師の指導のもとカテ-テル挿入し尿が流出してきたので先輩看護師が固定しました👍私が休憩にいってる間に尿が出ないということで、先輩看護師が固定水を抜きカテ-テルを更に奥に挿入した際に、出血がみられたそうです。実際にカテ-テルを挿入した長さは緊張し覚えていません.これはどの段階で尿路...
- 掲示板
腕が凄く太い患者さんに皮下注射をした際、肘側に近く(肩峰と肘頭を結んだ下側3分の1より下側になってしまった)、やや内側になってしまいました。角度は問題なかったと思います。逆血はなく、痺れもありませんでした。ワーファリン内服中の方で、少し出血しました。ちゃんと皮下注射になっていたか不安で仕方ありません。近くにいた先輩に確認したら大丈夫じゃな...
- 掲示板
Brカテーテルを挿入している患者さんのことです。オムツに尿漏れがあり、カテーテルがつまっていると思ったナースがカテーテル交換を行いました。しかし、カテーテルを挿入してもハルンは流出せず、何度か入れ直ししている間に出血。漏れの原因はウロバッグの接続部がつまってることでした。加えて、これまで18Frを挿入していたのに間違えて22Frを挿入。主...
- 掲示板
精神科に勤務していますが薬の副作用、自分で排便管理できない患者さんもいますメンタシップは意味がないと最近研修でいわれました。若いナースだといみがわからないと思いますが60代近い私は精神科に入り先輩に教えてもらいました。
- 掲示板
看護師2年目です。研修の事前課題に取り組んでいるのですが、アセスメントしていくうえで自らの知識の無さももちろんですが、どのように考えていけばよいのかと悩んでしまい、部分的に助言等いただければと思い、投稿させていただきました。(事例)72歳 子宮体がん 手術後1時間全身麻酔下で準広汎子宮摘出術、骨盤リンパ節郭清施行。エピ、末梢点滴、尿道カテ...
- 掲示板
DICで高齢の患者様(高齢のため精査はしていませんが、癌や血液疾患ではありません)が前日も口唇が凝固した血液で開口できない状態でした。(寝たきりでナチュラルコースの方です)今日は私がその方の部屋担当だったので、オーラルバランスで保湿させてたら新しい出血もなく、開口させる事ができました。点滴に止血剤は入っていますが、わずかに口腔内の出血は続...