- 掲示板
第92回の問題です。70歳男性、夕食時に頭痛、嘔吐及び麻痺があり救急車で搬送された。呼びかけには開眼するが質問には答えない。右被殻部に出血があり、高血圧性脳出血と診断された。バイタルは体温37.5℃、脈拍は70回、血圧は200/120である。開頭血腫除去術が行われ、術後1日に体温37.2℃、脈拍は84回、呼吸数18回、血圧は208/106...
- 掲示板
こんばんは。またこちらにやってきました。もういてもたってもいられなくて・・・カテゴリも悩みましたが・・・・・肝心な私の心配事・・・ある患者様のことです。この度下血にて入院し直腸潰瘍の診断で焼灼療法を行い翌日、不穏が強いということで強制退院させられました。そしてその夜、再下血をしやはり出血部位は直腸の潰瘍部からで再度、焼灼療法で止血をし様子...
- 掲示板
私は信じすぎてしまう傾向にあるため信じないー!って思うようにしてました。でもやっぱり自分の運勢とかって気になっちゃうんですよね・・・。この前、友達が行きたいというので当たると噂のところに、友達と一緒に行ってきました。なんだか沢山みてくれるとこで、色々いって頂けました。嬉しいこともいってもらえました。なかなか当たってるなーと思うこともありま...
- 掲示板
最近、新しい病院で働き始めました。最初は誰でもしんどいのは当たり前だと思います。でも、双極性障害を抱えているので、余計にしんどい気がします。病気は回復傾向にあったのですが・・・。ちゃんと働きたいのに、事故ったら休めるかなとか考えてしまいます><ちょっと鬱気味で腹痛もあり、内科に受診したところ、過敏性腸症候群の可能性と言われ、点滴をしました...
- 掲示板
配属先の希望調査がつい最近届きました。学校も終わってしまったので、友達にもあまり聞けそうにありませんので、質問させていただきます。中くらいの規模の急性期病院に就職します。私が最終的に目指しているのはERです。どこに配属希望を出したら良いのかなと迷っています。後悔はしたくないなぁと…メンタルが弱く慌ててしまう傾向にあるため、教育と人間関係で...
- 掲示板
実習はクセのある人が落ちるものでしょうか?噂では、性格的にクセのある人ばっかりが落とされたと聞き、再実習メンバーを知って、不謹慎ながらも納得してしまいました。・助言や指導に素直に「はい」と言えず、反論してしまう人・実習でも悪い意味で自分の世界を崩さないで自分のペースに患者や指導者を巻き込む人=KY?・感情起伏が激しい人。笑っていたかと思っ...
- 掲示板
107回国家試験を受けます。今の1日のスケジュールは、ざっと7:30起床8:30〜12:00 自習室学習12:00〜13:00昼休み13:00〜17:30 自習室学習17:30〜18:30夕休み18:30〜22:00自習室学習24:30就寝です。午前と夕休みの後は勉強が捗っていますが、お昼休みから夕休みの間、頭が鈍ってる感じがして集中力も...
- 掲示板
病棟で働いています。夜間帯で心不全の患者を受け持ちました。その患者はエデーマと胸水があるためラシックスの内服をしています。退院調整中のため点滴は行ってません。夜間帯バルンから尿を落とし、2時間起きに尿量や全身状態の観察をしていましたが朝4時の時点で尿がほぼ0の状態でした。バルンの屈曲や抜け、漏れなどもなく、ウォータバランスもプラス傾向であ...
- 掲示板
15年目ナースです。うちの病院には働かない上司がいてこまっています。50歳代のナースのほとんどが、出勤早々から、あー働きたくない仕事面倒臭いヤダヤダというグチから始まり、日々のリーダーや係、委員会などの仕事は特に嫌がり、部下に丸投げ状態。パソコンも出来ないからヤダと言って断固やりません。しかし、文句や主張だけは強いため、誰も逆らえず意見も...
- 掲示板
病棟に一人苦手な先輩がいます。二人っきりになると私の性格や傾向を言ってきます。最初は先輩の話を聞いて治そうと思っていましたが、勤務中に毎回呼び出されたり、休みの日もラインで色々言われ、辛くなってきました。先輩が帰る時私に毎回「今日も言いすぎちゃった。ごめんね。」と言って帰ります。プリセプターの先輩に相談したことありますが、「あの人気になっ...