1. トップ
  2. 検索結果
出血傾向の検索結果
  • 掲示板
問題の2番目について

国試の以下の過去問について質問があるので教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。(2)胚って肺ではないのですか?問題:「"手術後の患者の看護について、誤っているものはどれか"」(1) "看護者は、患者が覚醒するまで訪室を控える"(2) "胚合併症を予防するため、体位変換や深呼吸を促す"(3) "腸管麻痺を予防するため、体位変換を積...

2014/12/12
  • 掲示板
胃瘻造設術後の合併症

先日食道がんにより胃瘻造設術を行って、一日目の患者を受け持ちました。患者さんが吐き気がするとのことで、プリセプターに合併症はなにかを聞かれました。私は、後出血や腹膜炎での胃部不快感を疑ったのですが、吐き気といえばイレウスでしょ、と怒られました。内視鏡手術でまだ胃瘻栄養を行っていないのに、イレウスが起こることもあるのでしょうか。調べても内視...

2012/07/19
  • 掲示板
足の爪切り

高齢者の足の爪のケアで悩んでます。☆足の爪切りは何処まで切って平気なのでしょう。☆・・・・爪が巻き詰めになっていて切ると多少の赤みが残ってしまう。が、切らないと更に食い込んで出血してしまう。・・・・   このような場合は如何していますか?☆爪が半分程剥離して浮いてしまってる。☆・・・・半分程浮いてる所を切って様子を見る・・・・・・・・その...

2011/08/31
  • 掲示板
経口気管挿管されている患者さんのマウスケア

よほどの意識障害がない限りマウスケアする際は看護師2名でしていますが(自己ばっ去防止や管の保持のため)、4月からの新人さん(他施設で経験あり私より年上)は、「こんなの1人でしても大丈夫。よそではみんな一人でしているよ。」と1人でしてしまいます。患者さんは、がんのため気道閉塞し気切(試みされたが出血の可能性が高く断念)も出来ない方です。意識...

2010/05/03
  • 掲示板
マタハラについて

手術室勤務していた際は結婚している方も多く、妊婦さんも1年に一人はいるかな・・・という感じで。スタッフも助け合ったり、体調を気遣ったりがありました😊ですが、転職し働いていた病棟では、妊娠したスタッフに「力仕事できないからつかえない」「給料泥棒」などと言っている先輩がいました。また、妊娠したと報告すると師長にまだ一人前ではないし、若いからと...

2015/12/18
  • 掲示板
生理の時に…

生理の2日目や3日目に肛門の奥に痛みをかんじます。痛み自体は5秒位で治まります。一日に2回から多くて3回ぐらいです。痛みは感じるとお尻を浮かせたくなる位の痛みです。下から突き上げられるような痛みです。生理痛自体はあまり無く痛み止めなどは使用していません。生理前と2日目に少し痛みを感じます。出血量もそれ程多くなく、2日目でも2時間に1回程度...

2015/02/12
  • 掲示板
流産

私事ですが、先日妊娠11週で流産をしました。手術の予定でしたが、腹痛と出血が強まり、予定より早く入院し、赤ちゃんが降りて来ているとの事で先生に引っ張って出してもらいました。最期に赤ちゃんに会えました。一般的に流産は胎児側の染色体異常と言われていますが、私が無理して赤ちゃんに負担をかけてしまったのではないかと、自分を責めてしまいます。夫が仕...

2020/10/10
  • 掲示板
AEDの使用時の注意点

自動解析して、電気ショック適応時、胸部が水で濡れていたり、血液などがついていたりしたら拭き取って、電気ショック施行するのは、分かりますが、鼻血が出ていて顔面が血液汚染されている場合も直ちに拭き取り、電気ショック施行するのでしょうか?一昨日、ICLSコース受講した時、BLSコースのデモ内で、インストラクターさんが、鼻血出てる!どうする?と言...

2018/07/24
  • 掲示板
前立腺がんの患者へのバルーン留置や導尿

骨折してベッド上安静となった夜間入の患者。オムツ排泄をしたことがなく、尿器への排尿もできない。尿意にて安静守れずベッドから起き上がろうとするなど、せん妄様となり、看護師判断で導尿実施。患者には前立腺がんの既往あり。という事例ですが、私の職場では①前立腺がんがあり、出血·尿道損傷があれば夜間の対応は難しく、導尿やバルーンは危険すぎる。②問題...

2020/10/06
  • 掲示板
バルーンカテーテル挿入について

高齢の男性患者のバルーン交換をする際の手順について疑問に思ったので、質問します😊カテーテルを拔去したあと、新しいカテーテルを挿入するのに、カテーテル先端にキシロカインゼリーを塗り挿入しようとしました。が、一緒に介助していた師長から、『男性は前立腺肥大があるから亀頭にあらかじめ、シリンジでキシロカインゼリーを注入しないと、出血するよ❗』と言...

2010/08/09