- 掲示板
この間、脳出血の患者さまが入院されました。CTを見てdoctorが「シフトしてるなぁ」って言ってました。シフトって何ですか?インターネットなどで調べましたがわかりませんでした。よろしくお願いします。
- 掲示板
母性看護の実習中なんですが、いろいろな資料を探してもみつからなくて、困っています。妊娠中の貧血が分娩時の大量出血を引き起こす根拠・メカニズムが分かりません。お願いします、助けてください。
- 掲示板
慣れ親しんだ職場を離れ、年末より新しい職場へ転職しました。どうせ職を変わるなら経験の無い科へと思い脳外科の病院へ以前の職場に比べると給料もかなり安く、残業も多い・・・移乗が多かったり身体的には腰痛が再発するなど色々ありますが、保清やケア、処置と患者さんに関われる時間が増え、自分自身学ぶものが多く頑張って行こう!!と思っていたのですが夜勤が...
- 掲示板
この春から大学病院への就職を控えている者です。国家試験もなんとか終わり、就職を目の前にして、だんだん不安が募ってきました。というのも、中学生の頃からIBS(過敏性腸症候群)に悩まされておりまして...思春期の頃よりは良くなり、通院・服薬をしていますが、今も下痢や便秘を繰り返し、ガスが溜まりにたまります。なにか試験やイベントがある度に、「お...
- 掲示板
急性期の脳梗塞や脳出血のヘッドアップは虚血予防で行わないと学びましたが、頭蓋内圧亢進予防としてわずかなヘッドアップが必要とありますこの切り替わるタイミングはいつなんでしょうか?
- 掲示板
EVL後の症状、注意点、観察とは何でしょうか?出血のリスクがあり食べ物の形や熱さに注意すること。バイタルの確認ぐらいはわかるのですが、安静にする期間やその他について教えて下さい。
- 掲示板
先日、患者さんの様子がおかしいため、医師へ報告しCT施行となりました。CTへは先輩が行くことになり、私は看護記録を書いていました。CTから帰ってきて、先輩が医師からの所見を私に伝えてくれました。肝臓の萎縮が著明であるということで、先輩にも記録に残しておいてねと言われ、私はCT結果を追加で記録しました。次の日も日勤であったため、朝に情報収集...
- 掲示板
看護学生です。最近,自分は医療者に向いてない人間性なんだろうかと悩んでいます 私は患者さんの心に寄り添った関わりをしたいと思いますし,患者さんが抱えている不安を少しでも軽減したいという想いがあります しかし,実習で先生や指導者さんに感情が入りこみすぎていて一定の距離感を保った関わりが出来てないと言われました 患者さんを大切にする気持ちは大...
- 掲示板
春から脳外科で実習しています。くも膜下出血のクリッピング手術後、外減圧を行うため、開頭術後骨欠損から先日骨形成術を受けた患者様の観察点はどこでしょうか。さっぱり解りません、教えてください。
- 掲示板
聞いて欲しいです…今年は2回目の国試でした。100回のときに落ちてしまい仕事をしながら塾にも通いながら本当1年必死で頑張ってきたのです…昨日国試を終え自己採点しました。必修で点数が足らなく、状況設定も点数がとれなかったです…悔しすぎて涙が止まらないです…またあの受験生活が始まるのかと思うと正直辛いです…でも看護師になりたい!!という気持ち...