- 掲示板
新人看護師です。数日後にペースメーカー植え込み術を予定されている患者様がいます。その日の担当をさせてもらいたいと考えているので、現在事前学習を行っています。患者様のオペに関する指示簿に「術後よりヘパロックは禁止」と書かれていました。今までヘパロックを行っていたのに、なぜペースメーカー植え込み後からヘパロック禁になるのでしょうか?出血のリス...
- 掲示板
初めまして。4年目看護師です。7月から消化器外科から脳外科に異動しました。分からないことばかりで勉強の日々です。今、対光反射・瞳孔不同について勉強しているんですが、対光反射の消失・瞳孔不同が起こる原因についていまいち納得が出来ず不安なので質問させてもらいました。私は対光反射の消失は視神経・視索・動眼神経が、瞳孔不同は動眼神経が脳梗塞による...
- 掲示板
今日、ストマの交換をしようと、(2ピースです)パウチをはずしたところ、泥状便が、ぴちっと飛び跳ね、私の唇についてしまいました。夜勤明け、もう少しで帰れる!と思っていた所だったので、非常にショックでした。。。今まで、摘便中、腕に便が付いたり、オムツ交換時に便が付くことは普通にあったのですが、今回は顔だけにさすがにショックが大きかったです。。...
- 掲示板
みんなで出そうなところ出るよと言われたとことか情報交換しませんか?あたしは常位胎盤早期剥離が出ると予想してます内出血が主で腹痛を伴います 緊急帝王切開が適応となるので最終飲食時間を確認しましょう😊
- 掲示板
こんばんは!指をぶつけてしまい、赤黒く少し腫れてる感じになっちゃいまして…力をこめると少し痛いけどちゃんと動くので、骨折じゃなくて内出血だとは思うのですが、病院へ行くべきでしょうか?まだ知識不足で不安なので、アドバイス?が欲しいです。
- 掲示板
今年国家試験合格し、4月から看護師として働きました。精神科なのです。処置や電話、ナースコール、入院、退院などなど細かい業務がたくさんあります。その中で、主体的になんでもうごけと言われ、日々詰所の中では動いているようにはしています。しかしすぐに動く習慣がないため、ほかの人が動いているのに自分がたまたまうごけなかったときには動かない看護師とな...
- 掲示板
この患者さんの観察点を教えて下さい
- 掲示板
十二指腸潰瘍で患者の腹痛は食事との関連がふかく 空腹時や夜間に心窩部痛や背部痛を訴えるが食事摂取により軽快するとありますが理由がわかりません‥。食後のほうが消化液が沢山でて 症状が著明に出現する気がするのですが‥どなたか教えて下さい😓
- 掲示板
つい先日訪問看護でご新規契約いただいたのに、もう今いらなくて待機してくださいだって~ショック!!
- 掲示板
療養病棟で研修をさせてもらってます、看護師1年生です。先日、坐剤挿入を見せてもらった際、先輩ナースに、この病院ではショックのリスクを考えてキシロカインゼリーは使わずに手の温度で滑らかにしてから挿入します。との説明を受けました。摘便でも使用していませんでした。実習でお世話になった病院では、坐剤挿入や摘便でもキシロカインゼリーを用いましたが、...