- 掲示板
肺炎で入院していた患者です。夜間、頻脈、発熱、顔面蒼白みとめカロナール座薬使用。その後、オムツ内中等量のタール便みとめ消化管出血を疑い医師の指示にて1本目生食500ml、2本目ソルアセトFの投与を行いました。この状況で生食500mlとソルアセトFの投与は正しかったのでしょうか?
- 掲示板
現在、救命で働いています。学生の頃、なにかの文献で、くも膜下出血は嘔吐は少ないと読み、覚えていたのですが今はそんな文献や国試の過去問なども見当たりません私の勘違いでしょうか?
- 掲示板
現在、救命で働いています。学生の頃、なにかの文献で、くも膜下出血は嘔吐は少ないと読み、覚えていたのですが今はそんな文献や国試の過去問なども見当たりません私の勘違いでしょうか?
- 掲示板
脳梗塞急性期、脳出血急性期における水分(in-out)バランス算出の必要性について教えてください。脳梗塞急性期では脱水により再梗塞の危険性があるため?でしょうか。
- 掲示板
4月入職の1年生看護師です。先日検診で行ったQFT検査で、なんと陽性が出てしまいました。。。感染はおそらく実習病院でこの学生の4年間のうちで間違いないと思います。呼吸器専門の病院で、結核患者さんも大勢入院していらっしゃる病院での実習だったので感染していても不思議はないだろうと。。。知り合いの医師に相談すると、おそらく死菌を吸い込んだのだろ...
- 掲示板
急性期病棟勤務2年目の看護師です。先日オペをした25歳女性。オペ後静脈から24時間継続で点滴が施行されていました。しかし夜間訪室すると、なぜか留置針と点滴の接続部が外れていて、留置針だけが残っている状態で、だらだらと出血していました。(点滴は床にこぼれていました)すぐに接続がなされ、点滴再開となりました。ここで疑問なのですが、特に出血凝固...
- 掲示板
なぜEVL後安静が必要なんですか??出血する可能性があるから??食事は??内服は??注意することは??
- 掲示板
こんにちは。私は、保育園で勤務する看護師です。タイトルにあるようにアトピー性皮膚炎の子の保育園でのケアや過ごし方についての相談です。その子は重症で、特に頬はただれて出血することもあります。ご両親は医師で、様々な方法や薬でケアをしています。しかし、最近引越しをしたり環境の変化、ストレスなどで悪化しています。自宅で頬の出血部位にガーゼを貼って...
- 掲示板
看護師2年目の者です💡脳梗塞は・心原性・アテローム血栓性・ラクナと大きく3つの臨床病型ですが、中でも心原性は急性期中に出血性梗塞に移行すると調べました。『脳梗塞が完成した後に塞栓子が溶けて閉塞血管に再開通が起きると出血性になる』と書かれてましたが、私の飲み込みがわるく、いまいち↑の文章だとわかりにくくて😢💔また塞栓子が溶けるのは何故で、そ...
- 掲示板
耳鼻科経験のある方、質問です。扁桃腺摘出術後、帰室して24時間以内に創部から出血してしまったら、先生が来るまでの間、どのような看護をしますか?また、処置時に必要なものは何ですか?