- 掲示板
清潔ケアについて質問です。心不全など血圧変動が高い患者さんで清潔ケアに対して消極的な患者さんの清拭はどのような方法がいいのか、ふと疑問に思いました。お湯を用意して石鹸つけて、拭いて...を繰り返して全身を拭くと疲れてしまうかもしれない...かといって短時間で蒸しタオルだけできちんと清潔が維持できるのか...そもそも、お湯の温度、声かけ、室...
- 掲示板
重度認知症患者さんで指しゃぶりがはげしく、嚥下障害もあり、指しゃぶりにより唾液の分泌が亢進し、窒息や誤嚥性肺炎のリスクが高くなっています。体位の工夫、口腔ケア指しゃぶりの原因などなどそれらの予防策は行っているのですが 指しゃぶりそのものに対する予防策また対処についてよきアドバイスをよろしくおねがいします。💦
- 掲示板
看護師です。いつかケアマネージャーの資格を取りたいと思っています。確か実務経験5年以上が条件だったかと思いますが、私は現在パート勤務です。単純に5年で良いのでしょうか?私のようにパートで正社員の方より勤務時間が少なくても5年で良いですか?それとも厳密に何時間以上と決まっているのでしょうか?御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
- 掲示板
つい先日、今年のケアマネ試験日が10月8日と発表されました。本日でちょうど試験まであと200日です。今年、ケアマネ試験を受ける方いらっしゃいますか?お互いに励ましあえたら嬉しいです。合格目指して頑張りましょう💮
- 掲示板
緩和ケア病棟に勤め始めました。一般病棟との違う雰囲気に、今後もやっていけるか不安になってきております。予想はしていましたが亡くなられる方も多いですね。勉強不足で申し訳ないのですが、看取りの時にモニターをつけずどうやって最期の時間を迎えるのか、根拠や理由を知りたいです。病棟も忙しすぎて誰に聞くこともできず、今はフリー業務ですが、部屋持ち始め...
- 掲示板
新人ナースですわたしの病棟は急性期病院の中の慢性的な病棟ですだからかスタッフの平均年齢が高くベテラン看護師ばかりです病棟勤務をはじめて1ヶ月弱ですがいまいち分からず怒られてばかりです私なりに頑張って精一杯やってるんですがケアや患者の対応におわれ記録がぬけてたり昨日は受け持ち部屋の患者のケア(口腔ケア、ネブ)をするのを忘れてて怒られてしまい...
- 掲示板
現在NICU/GCU病棟勤務の1年目看護師です。4月から地域包括ケア病棟に異動します。地域包括ケア病棟勤務、または勤務経験のある方から異動するにあたり、事前にどのような勉強をしておくといいか等アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
- 掲示板
現在集中ケア看護認定師を目指して勉強してます。勉強方法やどんな本勉強したらいいのか悩んでます。神奈川県の集中ケアの学校を受験しようと考えています。何かいい本や勉強方法、受験情報など教えてください。
- 掲示板
看護師になって、小児科病棟で勤務し5年になります。新生児集中ケアの認定看護の研修に興味があり、受験しようと思っています。しかし、このコミュニティーで皆さんの意見をみていると、管理能力を問われるし受験する以前のもんだいなのでは?とかなり後ろ向きになっているところです。うちの病院ではローテーションが割りと早く、私の病棟では私が一番長い・・。そ...
- 掲示板
初めまして。私は絶賛就活中なのですが、履歴書に志望する診療科とその理由を書かなければなりません。ICUまたはハイケア病棟などの超急性期を希望してます。私は将来は救急看護の認定看護師になりたいと思ってるのですが、理由としてこの事を書く時に、ICUとハイケア病棟ではどちらの理由として適切なのでしょうか?やはりICUでしょうか。ICUのほうがハ...