1. トップ
  2. 検索結果
口腔ケアの検索結果
  • 掲示板
気管切開患者さんのカニューレ固定の工夫

看護ケアで質問です。現在、気管切開している患者さんにカニュ-レ紐(白い綿の紐)を使用してるのですが、紐の部分の皮膚が赤黒くなってきています。固定バンドの使用も考えていますが、痰も多くバンドにしても痰で汚れてしまうのでは?と思うのです。患者さんが苦痛なく、皮膚トラブルもなく、なおかつ痰で汚染されにくい 工夫等あれば教えてもらえますか?また余...

2011/06/06
  • 掲示板
マイナス思考の新人

4月から新人教育を担当していますが、新人さんがとてもマイナス思考なんです。入職時より「自分は要領が悪い、不器用だ、人一倍やって皆と同じスタート地点にたてる」と話していたので「スタート地点は皆一緒だよ」と伝え、自信を持ってケアできるよう日々フィードバックしていました。しかし、新人さんは受け入れられないようで、振り返りの際には必ずマイナス思考...

2017/06/11
  • 掲示板
ケーススタディ

ケーススタディよくわかりません。認知症でナースコール押せずベッド柵を外す様子があったのでベッドセンサーになりました。日中は私がいたので外そうとしたら声掛けをして止めてたのですが、夜中目を覚ますと、ベッドさく外す様子がまだあったので、転倒転落リスクであげました。夜中にトイレ行こうとしベッド柵外そうとしてたとのことで、日中覚醒促すようにケアし...

2017/08/02
  • 掲示板
実習途中で患者が変わること

実習途中で患者さんが変わることは良くあることだと思うのですが、なぜわざわざ数日後に退院が決まっている患者さんを受け持ちにするのか?急変や急な転院ならわかります。でも、回復していて退院日(2~3日以内)も決まっている患者さんを3週間の実習でわざわざ受け持たせる意味がわからない。1週間後にはもういない患者さんに必死で情報収集&ケア計画を立てた...

2011/07/13
  • 掲示板
PEGのスキントラブル、亜鉛化軟膏? リンデロン?

PEG挿入部の周囲の皮膚がただれてしまい、それが周囲に広がってしまいます。ひどくなるときはあっという間で、良くなるのもあっという間です。スキンケアをする際は、私は毎回多くても午前午後一回ずつ位ですが、薄い石鹸で軟膏を洗い落としよく乾燥させてからまた薬を塗っています。実際は、皆さんはどのようにされていますか?また、亜鉛化軟膏なのかリンデロン...

2008/09/09
  • 掲示板
落ち込んで号泣です(>_<)

今月から1年半ぶりに臨床に復帰しました。職場も変わって、頑張るぞって思っていたんですが、すでにおお泣きしちゃいました。 臨床が久々すぎて感覚がつかめない。 根拠を捕らえてケアできていないことが、悔しい。 勉強しようにも、勤務で疲れてなかなか進まない。 卒後9年目なのに、実力のなさを痛感しての焦り。 色々なプレッシャー 「ここ...

2008/04/13
  • 掲示板
報練相のタイミング

新人看護師です病棟業務にもようやく慣れてきたんですがどうしても報告のタイミングが掴めませんDr.に報告することはまだないんですが、総リーダーさんなどへの報告が遅いとよく指導を受けます特に午前中が点滴やらケアやらでバタバタしてしまい予定業務を終わらすのに必死で、一通り終わらせてから報告に行くと「もっと早く来て」と言われますリーダーさんもリー...

2012/06/25
  • 掲示板
1ヶ月で覚える

転職し二週間目です。以前の勤務とはまったく違う環境です。未経験の処置やケアがほとんどで何から何まで他スタッフに教えて頂いています。業務の流れやドクターへの指示うけのタイミング…。何も解らず、泣きそうな気分です。早く覚えなければ夜勤や休日勤務なども入ります。何より患者様をしっかり見なければと思うのです。まだ二週間なのか、もう二週間なのか…。...

2012/05/20
  • 掲示板
看護学校へ行こうか迷ってます…

今は准看護師で透析病院勤務の今年38歳になるシングルマザー、娘は今年高校3年生です。正看の学校がどれだけ大変か分かってるつもりです。その中で、看護、ケア、知識、色んな事を、准看護師では学べない深いところまで学びたいと強く思います。娘が私立なので何かとかかります…せめて…卒業してからの方が余裕がでます。ですが…友達には、娘が卒業してから...

2016/02/20
  • 掲示板
ご自宅での子宮頸がん末期の匂いに対するケア、助言

ご家族より「匂いがだんだんひどくなっているので本人が気にならないよう何か対応はないか」と相談を受けました。実際に工夫をされている方教えてください。

2017/09/07