- 掲示板
基礎で患者さんが怖いです😭患者さんと話すのが始めてで緊張しすぎてめちゃくちゃ硬いとか緊張してるのが伝わるとか指導者に言われてたんです。それでも患者さんと話ながら必要なことは聞かなきゃと思って尋問のように質問しまくってて、「ただ聞くだけじゃなくて信頼関係持てたらもっと話してくれるのでは」と思って雑談しようかなと思い、雑談をしてたのですが、相...
- 掲示板
入職して2ヶ月が過ぎました。毎日、辛く辞めたいと思いながら頑張って来ました。しかし、この間は詰所で、質問に答えられず20分ほど怒鳴られました。患者さんや同期、先輩もたくさん居たので辛かったです。また、カルテのアセスメントに時間が掛かっていると「カルテも書けないの!?」とプリセプに言われ、その後すぐに師長に大声で報告されます。他の先輩も...
- 掲示板
今日は2回目の遅出だったんですけど、色々と失敗してしまいました、、。早出の人に残っている清潔ケアはないか確認して、ケアがなかったので私はそこでほかの先輩に何かやることはないか聞かずに、休憩まで情報収集をしていました。その間に頼まれたことはしていたのですが、、。プリセプターさんがこっそりと教えてくださった時に気づきました。前は情報収集がうま...
- 掲示板
100床の老健です。先日有料ホームから入所された方が居て、情報提供書他書類は一通りあり、多床室に入所。翌日足りない書類があったと家族が持ってきたのは、入所時健康診断書。そこにはMRSA(+)と書いてありました。(咽頭培養)とりあえず、多床の奥のベッドに移動し、マスク・手袋着用で、ケアは一番最後にしています。ご本人は熱などの症状はありません...
- 掲示板
私は今の病棟で働き始めて一年になります。夜勤に入り出して半年ほどたちました。先日、初めて夜勤に一緒に入った先輩から『何するにしても遅い。まぁ他の人がその分頑張ればいいけど。特にオムツ交換!』『声のかけ方が子供に言ってるみたい』と指導されました。夜勤は私は新人なので先輩ナースと介護士さんと3人で入ります。オムツ交換に関しては自分でももう少し...
- 掲示板
こんばんは。看護学生です。今日実技テストの結果が出て私は追試にかかってしまいました。追試にかかった人は私を含め4人です。後に先生方からのテストの講評をいただいたのですが、「テストの点数に患者さんにどれだけ思いやりを持っているのか表れる」と言われ、自分は今まで「患者さんに思いやりを持った看護技術を」ということを常に意識してやっていたのが否定...
- 掲示板
2日前に言い方がきつい先輩との夜勤でした。DNRの患者さんでそろそろ亡くなりそうでHR20~30になってきました。私はその成り行きをモニターで見守り、心停止してからエンゼルケアの準備をしようと思ってました。しかしその先輩からは「なにぼーっとしてるの?亡くなるってわかってるんだし、時間もったいないからもたもたしないで準備して」と。私はひどく...
- 掲示板
年数的には中堅看護師ですが今だに仕事が遅いのが悩みですこの前上司に相談したら、手を抜けるところは抜いていいんだよ。全部を10の力使わなくて、抜けるところは3とかの力でもいいんだよという、アドバイスをもらいました患者さんの不安やクレームはないがしろにしないで時間割いてでも聞いてあげて、と言われたのでそこに10の力を入れる必要があるのはわかり...
- 掲示板
長文失礼いたします。民間の2次救急の病院(小児、婦人科、耳鼻科、眼科、血液内科、泌尿器科、形成外科はありませんでした。)の全科の混合病棟に卒後8年間勤めて結婚を機に今年の3月に退職しました。以前働いていた病棟は、情報収集のための前残業のため、勤務開始の約40分前には病棟に入り、1〜3時間の残業は当たり前の毎日でした。混合病棟だったので術前...
- 掲示板
こんにちは。透析室勤務歴1年の看護師です。私は一年間透析室に勤務していたのですが、病棟の人手不足ということで3ヶ月ごとに1ヶ月だけ、療養病棟にお手伝いという形で勤務してます。最近そのお手伝いで療養病棟に勤務し始めて、自分が何の為に看護師になったのか、自分が何をやりたいのかわからなくなってきました。透析室の特殊技術(シャントせん刺、返血等)...