- 掲示板
私は2年目の看護師です。希望ではありませんでしたが、眼科・リハビリ科にいます。勉強になる事も沢山ありましたが、2年半が過ぎ、今後看護師としてどう在りたいのか考えるようになり、化学療法に携わりたいという思いになり、少しずつこっそり勉強しています。目標ができる前は、ずっと今の部署にいても、モチベーションも上がらないし、全く楽しくない日々でした...
- 掲示板
こんばんは。 病棟でどうしても合わない先輩がいます。皆にはそつなく接するのに、自分にだけは厳しく言い方や顔色も強ばって自分に話してるのも分かります。1つのミスや業務の中で知らない事に対して「あんた、これやった?」とか言われます。確かに自分がいけないとは思うんですが、そんないい方あるんですか?自分の都合で仕事をするなとも言われましたが、その...
- 掲示板
すごく考え方に偏りがあるかもしれないのでご了承ください。私の部署の病室は個室のみでお部屋のスペースもあり、患者様の家族も寝泊まりできるようになっています。ある患者様にお母様が付き添っておられて、看護師のケアの一部始終を見ては「ここ大丈夫なの?わたしがしましょうか?」と指摘を繰り返してこられます。少しの水滴も毛髪一本も妥協できないくらいピリ...
- 掲示板
4月から看護師になった新人です。プリセプターの方もとっても良い方で病棟の雰囲気も良いなと思っていますが、毎日のように「あなたのケア一つでその人のこれからを決めてしまうんだよ、死なせることにもなるんだよ。もっと勉強してきて。」と言われます。その責任の重さから勉強しようとしても動悸がしてきたり生理が遅れたり息苦しくて眠れない日が続いて、申し送...
- 掲示板
はじめまして。 出産、育児で長い休止期間を経て復帰し現在訪問看護おります。今回皆さんのご意見をお伺いしたいのは脳梗塞後の左半身マヒの患者さんへのケアです。放置されていた高血糖から糖尿病性の潰瘍が両足踵外側にあります。 麻痺側は炎症症状もあり、抗生物質内服されています。洗浄しプロスタンディン塗布後穴あきパットをテガダームで貼付し肉芽がもって...
- 掲示板
ちょっとイライラしたので愚痴らせて下さい。 後輩は3年目となりますが、無断欠勤や遅刻が多く、未だに受け持ち患者は他スタッフの半分程(3~4名)しか持てず、ケア担当となることもしばしば。しかしそれでも毎日仕事は時間内に終われず、17時以降に記録をし、必ず処置忘れがあります。ある日のこと。彼女は時間外勤務命令をもらおうと師長のところへ行きまし...
- 掲示板
看護師を続けるのは無理だと思い、辞めようと思っています。資格が欲しくてなんとなくこの道に進んでしまいましたが、意欲も情熱も全くないです…ケアも汚いと思ってしまいやりたくないし、医師からはこきつかわれてると感じるし、先輩も態度が大きくて性格が悪い人が多いです。 看護師の仕事って本当に汚いしキツいし忙しいしつらいです。 この仕事に意欲的に取り...
- 掲示板
私は先輩方から何も考えず、行動してるように見えるそうです。自分では不安なので、何事も自分でできているか、部屋を離れて大丈夫なのか、もれがないかなど、ダブルチェックして処置、ケア(ドレーンが体の下に来ていないかなど)するようにしています。何も考えずに行動しているつもりは全くありません、ただ内科から移動になり来てくれた先輩方と比べれば私は患者...
- 掲示板
投稿失礼します。私は、学生で来年から看護師として働こうとしています。現在、彼氏がいるのですが、26歳で結婚を意識しています。彼氏は社会人歴も長く、彼氏の周りで結婚している人が多いので、私が社会人になったら結婚を今より意識すると思います。彼氏とは本当に気があって結婚しても良いと思いますが、まだ社会にも出てなく、せっかく4年間勉強したなら知識...
- 掲示板
新人の時から所属していた慢性期病棟から急性期病棟に最近異動しました。点滴のミキシングについてなのですが、私の病院では点滴をミキシングする人と清拭などのケアをする人に分かれて行っています。ミキシングでは時間が経つと薬効が変わる薬は直前に担当がミキシングすることになっているのですが、その直前にミキシングする薬が分かりません。異動前は抗生剤くら...