1. トップ
  2. 検索結果
口腔ケアの検索結果
  • 掲示板
心不全

今晩は。一つ気になる事があり記載しました。心不全、寝たきりの方です。在宅です。まだ血ガス等も検査されていません。現在ケア中開眼されている時もあれば、1日中傾眠傾向だったりとレベルにムラがある方です。spo2は酸素1lで97-99%あり、今までもずっとこの値だった見たいです。呼吸は16-7回ですが、時よりチエーンストークス呼吸を繰り返す方で...

2017/05/10
  • 掲示板
看護師の言葉

ALS の患者Aさんが、大学病院に転院しました。ターミナルの方で、レスピや気管切開も希望されず、本当に呼吸が苦しくてつらそうでした。Aさんは、うちの病院で最期を迎えたいと言われたのですが、療養病棟での苦痛緩和のケアや対応が出来ないことから、診断と治療を中心にされていた大学病院へ転院となったのですが、そちらでの看護師さんの対応があまりにも辛...

2016/08/08
  • 掲示板
実習時間って…

私の働いてる病院に実習に来ている学校は3つくらいあるんですが、どの学校も午前中だけで終わります!(私達の学生の頃は15時まで実習して、それからカンファレンスしてたと思います。)今はどこの学校も、そうなのでしょうか?ちなみに母性実習なので、期間も短いんですよ。展開の早さに全然ついて行けていない学生がほとんどです。こんな実習で現場に出て、ちゃ...

2011/10/27
  • 掲示板
それはないんじゃないの、ねぇ、師長!!

病棟が介護病棟から医療病棟に変わった。まぁ、一年前から決まっていたことだったが。でもさ、今までの患者さんどんどん出して、新しい患者さんを入れて本来の看護業務が大変になったのはしょうがないと思う。吸引も点滴も格段に増えた。それはそれ。でも、それに合わせて、なんでこんなにどうしようもない書き物が増えるの???それも、あれやこれやと書式が変わっ...

2010/09/22
  • 掲示板
毎日辛いです

新卒の看護師です。毎日、仕事がきつく、精神的に追い込まれています。理由は様々ですが、特に大きいのは人間関係です。20年近くのキャリアがある先輩に何かしら毎日言われます。例えば、勉強が足りないとか、ケアの方法がおかしいとか…。しかし、これらの指摘は患者さんと自分を守るために大切なことだと思うので、特に理不尽だとは思わないし、我慢できます。し...

2014/05/24
  • 掲示板
訪問看護ステーションの愚痴

4年前から訪問看護ステーションで働いていました。そのステーションは50代前後の仲良し看護師同士が立ち上げたステーションでした。私はそのメンバーではありません。訪問看護歴15年くらいの人もいました。職場が最悪でした・・・。昔は看取りメインでやってたようですが、今は在宅でも高度な医療機器が使用されることがあります。なんと、その職場は、在宅で使...

2019/08/15
  • 掲示板
中途採用

10年以上務めた病院を退職しキャリアアップのために転職しました。募集要項には中途採用の研修ありと書いてありました。またしばらく病棟から離れていたことも伝え夜勤も久しぶりでしかも2交代は未経験であること、電子カルテも経験がない旨伝えてありました。病院も規模が大きくなったため院内のこともわからないと面接でも言いました。しかし大丈夫ですみんな同...

2015/04/13
  • 掲示板
夜勤についてどう考えていらっしゃるか教えてください。

私は社会人経験も特になく(正社員として働いたことなく、学生の間は病院で看護助手として準夜アルバイトをしていました)、新卒看護師として今年4月から就職しました。年齢はもうすぐ三十路です・・・。本題に入るのですが、夜勤はぐっと看護師の数が減りますよね?確かにケアやリハビリなどは日勤にまわされ、準夜や深夜は患者は寝ているのがほとんどになるため、...

2011/07/12
  • 掲示板
緑膿菌感染したまま退院した患者さんの再入院

初めまして😃ちょっとした疑問で引っかかっているので皆さんに質問させていただきたいと思います。以前、尿(膀胱留置カテーテル留置中)から緑膿菌を検出された方が入院しており、ずっと個室隔離を行なっていました。退院ギリギリの最後の検査でも緑膿菌は出たままで、そのまま自宅退院された方です。膀胱留置カテーテルが抜けない方だったので、今回再入院されたと...

2018/09/08
  • 掲示板
休みたいよ~

デイサービス勤務です。経営陣の、「新規利用者は断らずに受け入れろ」という方針の下、ケアマネさんがどんどん新規を持ってきてくれます。(重度の方が多いです)名簿上定員は超えていますが、入院や、ショートステイ利用で、定員を超えることはないです。普段、40名くらい利用者さんがいます。看護師は私だけが正社員で、パートが3人、1日2~3人で勤務してい...

2016/06/02