- 掲示板
現在、病院で働いています。最近再就職したばかりですが、以前から訪問看護にきょうみがあり、、いつか在宅ターミナルを支える看護をしたいと夢見ています。現在は以前勤務していた病院にいます。際就職時は緩和ケア認定看護師をとったのち訪問看護の道を目指そうと考えていましたが、正直、迷いを生じています。現在は外科病棟であり、初めての外科で勉強になること...
- 掲示板
私はユニット型の特養で働いています😊看護師は担当ユニットを回って利用者の健康観察を行なっていますが医務室が単独であるためユニットをまわっている以外は医務室で記録や薬の配薬・準備やケアプラン会議などに出席します😃医務室が単独で看護師だけの空間だからか、介護職の知識不足に対しての問題があがる事があります😓勉強会も開かれてますが😓介護スタッフに...
- 掲示板
差込式便器やPトイレを使った後の汚物は、どこに廃棄していますか? 現在の病院は、スタッフによって廃棄方法がまちまちで(-.-;)、汚物タンクに捨てたり、トイレに流したり、オムツ用感染廃棄ボックスに捨てたり、様々です。そこで気になるのは、うちの病院の汚物室は、完全不潔エリアではなく、本来清潔区域になければならない洗浄機やケア用のボトルなども...
- 掲示板
先日、ある患者様がなくなりました。しかし、驚いたことに、病棟看護師の半数はその患者様のことをターミナルだという認識がなかったようなのです。医師の間でもその辺の意思統一というか、見解の統一がなかったようなのですが、それにしても、ある医師が「まだターミナルじゃないよ」といった言葉をそのまま受け取りそう思っていたひともいるようです。状態的には、...
- 掲示板
4月から重心病棟に勤務しています。プリセプターさんは経験20年のベテランナース(重心病棟の経験は2年目)です。最近、先輩方からプリセプターな雰囲気が似てきたと言われているらしいのてす。プリセプターさんは、他の先輩方から適当な所があるとよく言われている人です。私の雰囲気が適当な感じになっていると指摘を頂いたのですが、正直雰囲気が適当とはどう...
- 掲示板
みなさんの病院の面会時間は何時〜何時ですか?私の病院は平日は午後〜20時、休日は10時〜20時です。手術や検査で家族が付きそう、何かの指導を受けたり食事介助のための面会、IC、予後数日の方などは面会時間外でも認められています。しかし朝のケアの途中でカーテン開けて入ってくる方(患者さんは下半身裸の状態…)や、消灯後〜点灯前に来られる方までい...
- 掲示板
年寄り看護学生1回生です。みんなが上手くいって当然とされる基礎看護実習1であがってしまい、何度かお叱りを受けました。叱られた内容は納得のいくものですし、その対策を考えて今度は失敗したくないようケアを毎日復習しております。 さて、2月末に総合内科/腎臓内科に基礎看護実習2で行くことになりました。恐らく基礎2ですのでそんな難しい患者様は受け...
- 掲示板
看護師2年目です。先日、お昼休憩時に先輩方が看護師6年目の先輩は仕事出来ない、バイタルも見ない、ケアの時に見るべきとこも見てないなど話をしていました。これからリーダーもとるのにこれで大丈夫なのか、とも話されてました。それを何となく、自分も気をつけないとなって思いながら聞いていました。先輩方が話の途中、「でも、○○さん(私)よりは...」っ...
- 掲示板
4月からお礼奉公として奨学金を借りていた病院で働き始めたんですが、そこがかなりのブラック病院でした。まず、なにも教えてくれず受け持ちの患者さんを1人もたされ、実習のようにケアをしています。しかしプリセプターなどはいなく、技術をするときも1人です。報告などは一番上の看護師さんにします。勤務表の見方や、看護体制、物品の場所等も教えてくれません...
- 掲示板
今二年目ですが、同期の子で患者に対して暴言を吐く人がいます。一緒にケアしていると患者に対して「うるさい」「こいつ嫌い」等々、患者の目の前で患者に対して言います。一度注意したら、「え?なんで?」と何で同期のあなたに言われなければいけないの?という態度をとります。更には「私って性格悪いのかな(笑)?」とふざけて言ってきます。一度師長に相談しま...