1. トップ
  2. 検索結果
口腔ケアの検索結果
  • 掲示板
職場での居場所。

看護師歴は3年目、今の部署は1年になります。職場での居場所がなく、悩んでいます。1個下は1人しかおらず、メンタルが弱いことは全員既知。その下は新人。私がここに来てまだ1年ということもあり、ちょうど狙われているのかとも思います。話しかけても無視をする先輩との勤務が苦痛でなりません。その2人は仲が良く、私と3人で同じフロアを担当しているときは...

2017/10/21
  • 掲示板
バルーン型チューブ について

peg管理のことです。現在勤務している病院で、ねたきり患者さんですが、手だけが活発に動く方にバルーン型チューブ、チューブは15センチくらいです。再三、活発に動く手に当たって逸脱しています。私は、1回/週の固定水の入れ替えを確実に行い、確認をすれば そう簡単に逸脱はないと思うのですが?今は、固定水管理を誰もしていません。医師ですら関心がない...

2012/05/04
  • 掲示板
不安です

私は血液内科に配属になった新人ナースです。今週から病棟勤務が始まり、初日は病棟オリと電子カルテの説明を受けました。2日目にもう2人を受け持つようにするから、電子カルテから情報収集するようにと言われました。採血などの手技はできないので、情報収集し、バイタル測定、観察、清潔、排泄、食事のケアくらいを行うように言われ、自分で計画を練り、まわるよ...

2017/04/12
  • 掲示板
ガン患者の看護学生です

 こんにちは。以前、こちらのラウンジで投稿させて頂いた者です。30代後半で看護学生で3年生になります。ですが、夏休み中に婦人科系の癌が見つかり、夏休み明けの実習に参加したものの、大出血を起こして緊急入院しました。今も入院しています。幸い、今は放射線治療と抗がん剤治療をしながら病院での生活をしています。 子供がいるので、早く退院して学校にも...

2017/09/27
  • 掲示板
カルテの開示や病状説明について

介護療養病棟で働いています私が勤めている病棟にケアマネがいるのですがこのケアマネ、介護計画やここ数ヵ月の様子を家族や後見人に話をする時にカルテを開いて検査データ、医師記録、介護記録、看護記録等々家族に見せながら話をしています。時には一時的な発熱で抗生剤を使ったり補液をした場合(時には医師から本当に危ないというムンテラがいった方のその後)の...

2012/08/26
  • 掲示板
看護サマリーの提出について

こんにちは。訪問看護に携わって半年になります。 利用者様が入院すると看護サマリーを病院に提出すると思いますが、皆さんはどのように提出していますか? 近くの病院なら訪問の合間に持っていけるのですが、遠かったり訪問がつまっていて持っていけない場合がありますよね? 郵送で一度送ったことがありますが届くのに時間がかかりますよね。家族やケアマネさん...

2017/04/28
  • 掲示板
認定看護師のみなさんに聴きたいです。

看護師4年目です。緩和ケア認定看護師になりたいと強く希望しています。消化器内科に2年、今は泌尿器科で2年目です。ずっと、がんの患者さんに関わってきました。何から始めたらいいのかわからなかったので、6月に大阪で開かれた緩和医療学会に行って来ました。読むと良いといわれる文献も集めました。(まだ読み始めてないのですが…)過去問題も入手しました。...

2009/08/05
  • 掲示板
気が利かない私

現在急性期病棟で働いて2年目になります。仕事をしていて、よく気が利かないなと自分で反省する事があります。自分の担当患者なのに私が気が付かなく、先輩が援助をしている事があり、その度に私が気付いてやらなきゃいけなかったのにと自己嫌悪に陥ります。はっきり言って担当患者が多く、その人の病態を把握したり、決まった処置に追われ余裕がないのも事実です。...

2010/12/12
  • 掲示板
暴言暴力

入職して半年以上が経ちました。最近、患者さんからの暴言暴力がひどく、どうしてこんな辛い思いをしなきゃいけないんだろうと悩んでいます。認知があり、また精神疾患があるにも関わらず、家族の意向で自宅退院を目指して一般病棟に入院している状況の方が数名います。ケアをする際も手が飛んでくるだけでなく、死んでしまえ!訴えてやる!と罵声を浴びせられます。...

2016/11/08
  • 掲示板
オンコール

始めまして、看護師5年目のものです。今、ケアマネ取得の為に介護老人福祉施設で勤務しています。入居所さんは、90名。平均年齢は85歳ぐらいです。大元の病院が他にも同じ様な施設を3〜4件経営しており、同じ区内にあります。私が勤務する施設では、看護師6名で、早出・日勤・遅出で1日3〜4名で勤務しています。夜勤は無いので、3名で月に1人10回オン...

2014/06/12