1. トップ
  2. 検索結果
口腔ケアの検索結果
  • 掲示板
早すぎですか?

前回「少しカチンときました」と投稿させて頂いた者です沢山のアドバイス・コメントありがとうございます^^皆様のアドバイス・コメントを読み何とか続けることができましたが、少しキツくなってきたかもしれないです。40代NSの嫌がらせ(?)は未だにあり、他院ではどのように行っているかわからないですが夜勤で新人は「電話・外来etc(産後のケア含)を練...

2012/11/12
  • 掲示板
我が家に実習生がきました

タイトル通りです。在宅看護で実習生が我が家にきました。私は祖父と同居しています。祖父は高齢で要介護認定を受けており、平日の日中に訪問看護を利用しています。利用している訪問看護ステーションのトップの人につれられ実習生が来たそうです。平日の日中のため私は大学に行ってしまっているので実習生と顔を合わすことはまずありません。ですが、なんかもやもや...

2011/05/13
  • 掲示板
デイサービスに勤める看護師です。悩んでます。

デイサービスに努め始め1年以上経ちました。入職した当時より、職場の人間関係で悩んできました。一日の勤務体系はヘルパーとリハビリ士で占め、看護師は一人です。利用者さんの介助から、リハビリの進行、レクの進行・・・何でもやります。この1年業務を覚えこなす事、利用者さんとの人間関係の形成に頑張ってきました。ただ、この1年の間に新しい看護師が入って...

2009/10/22
  • 掲示板
転職について。

私は昨年4月に看護師免許を取得した44歳の男性看護師です。4月から回復リハの病院に勤めていたのですが医療処置などがあまりなく介助がメインなので、やはり新人は急性期の病院で学んだほうがいいのかと思い8月末で回復リハの病院を退職し10月から急性期の脳外の病院に転職しました。最初は良かったのですが毎月どんどん職員が退職しマンパワーが足りていない...

2018/04/12
  • 掲示板
インシデント・アクシデントレポートについて☆

医師との連携不適切で 胸水検体提出が遅れ アクシデントレポートを提出しました。フリー業務の時で ケアを掛け持ち、途中で中断し、介助につきました。夕方に検体がでて提出が時間外になっていました。医師からは 至急指示も治療方針の情報提供もなく、出しといて…とのみ。一般扱いにし、翌日提出としてしまい…翌日、夜勤前師長からモーレツな着信履歴…今...

2010/02/05
  • 掲示板
同期との差

私は今年就職して半年が経った新人看護師です。半年経ってきて、他の同期の子と比べて、自分の仕事の出来なさ、未熟さが露呈してきた感じがします。他の子は色々ケアが大変な人の部屋持ちや、入院をとっています。私は軽い部屋しか持っていません。先月までは、同期との同じように大変な入院や部屋持ちをしていたのにいきなり、軽い部屋しかもたず、戸惑っています。...

2014/10/10
  • 掲示板
夜勤はこんなもん?

急性期外科勤務です。うちは、lCUがないためオペ後患者がダイレクトに戻ってきます。だからオペ出し、迎え全てうちでやります。さらにうちは、重症患者ばかり50人ちかくいます。そんな中、新人は5月にはいる前には先輩とたった2人で準夜や夜勤をしてます。その間のケア内容は、鼻や口からの吸引、導尿、官庁、オムツ交換、尿測定、点滴(針も入れる)、、、、...

2011/08/17
  • 掲示板
何から頑張ればいいかわかりません

お疲れ様です。私は今3年目の病院看護師です。入院患者は急性期から終末期、緩和ケアと本当に様々な方がいます。その中で私はよく患者さんを怒らせてしまう、不快な思いにさせてしまうことがあります(*_*)例えば清拭時に早く着替えが手伝えない、排泄で寝衣まで汚れた=オムツ交換が下手と言われその方にあなたには何もしてほしくない、頼みたくないと言われた...

2015/02/23
  • 掲示板
なんだかなぁ

師長になると人って変わっちゃうのかな?最近の師長さんは、とてもイライラしてて、新人さんや若手NSへの口調がキツイ…そんな風に言われたら、誰だって萎縮しちゃうよー。かと思えば、自分より年上のNSや気の合う仲間には、新人さんと同じ失敗しても、いいよいいよ〜大丈夫です〜という言葉…そして、ナースセンターで、新人さんや気になる(気に入らないNS)...

2015/05/22
  • 掲示板
悩んでいます‥認定看護師との関わり

未熟児室勤務の5年目です。身バレしたくないので、どのような相手かは伏せますが、他の病棟の認定看護師が出入りし、子供のケアをすることがあります。その看護師は威圧的で、機嫌によってかなり態度が違います。また、ベテラン以外は下に見ている感じで、処置中はずっと文句を言われます。何をやっても否定されるので、手を出さずにいると、「何突っ立ってるの」。...

2018/08/17