- 掲示板
もうすぐ二年目です。仕事がまだ上手くまわらず、他のスタッフより時間が遅くなってしまいます。効率が悪い他に患者さんに話しかけられてなかなか自分の仕事を出来なかったり、何かケアをしようとした患者さんがことごとくいなかったり、時間が重なったりとなって結果いつも遅いです。先輩の方が大変で手伝いたいな、早くある程度終わらせて何かやろうと思っても何か...
- 掲示板
新人1年目です。私には看護師以外に夢があり、その夢の為にお金を貯めようと就職しました。だからと言って看護師の仕事は素晴らしいと感じていますし、適当に仕事をするのは嫌です。人のために何かしたいと言う気持ちもあります。辞めるまでに吸収できることは沢山吸収して、この職場で大きく成長したいと思っています。しかし、私は物覚えも要領も悪く、色んな方に...
- 掲示板
9月中旬より機能別看護から固定チームナーシングに看護方式を変更することになり現在取り組んでいます。チームリーダーや受け持ち患者などは決定し業務に取り組んでいますが、ADLの低い患者が多く(C-2:40名、うち人工呼吸器装着患者9名)ケアや毎日の処置(気管切開、CVC、PEG、褥瘡)の持ち方に疑問を持っています。現在は検温が終わったメンバー...
- 掲示板
私は病棟勤務です。介助が必要な患者さんが多いためよくナースコールが鳴っています。看護師1人1つピッチを持ち歩いていて、1回の勤務で担当する人数は最小9人最大16人。病棟42床で3または4つに分けて部屋持ちをしています。ナースコールは患者さんのニードであるため、せめて自分の担当の患者さんのコールは敏感に感じ、すぐに取ることを1年目の時に教え...
- 掲示板
主任に昇進したばかりなのに、他部署からいろんなクレームや注文を急に言われるようになりました。すごく、戸惑いを感じるのですが、役職がついたらこうなんでしょうかね? 病棟にきて直接言われることが多いのですが、ナースステーションには師長がいてるのに、そちらには言わなくて、私に言ってくるのです。患者のケアにあたりながら、スタッフの指導にあたり忙し...
- 掲示板
質問というよりは、同じような境遇の方がいないかと掲示板を立ち上げました。期間限定ではありますがコロナ対応病棟での勤務をしています。嘗めていたわけではありませんが想像以上のしんどさに驚いています。n95は鼻の頭が赤くなるし跡がつくし耳も痛くなってくるし、ガウンと手袋はすごく暑いです。また移らないかと恐怖心もあってストレスが凄いです。2時間に...
- 掲示板
肺癌終末期の余命1週間くらいと思われる患者。嚥下困難でレスキューのオキノーム散飲めず、フェントステープからモルヒネCSIへスイッチングとなりました。骨転移からの上肢の痛みが主訴ですが肺癌からの呼吸困難感も出てきてモルヒネ移行となりました。いつもこういうケースではフェントステープはがしてから6時間~12時間後にかけて少な目の量から始めて、斬...
- 掲示板
師長になると人って変わっちゃうのかな?最近の師長さんは、とてもイライラしてて、新人さんや若手NSへの口調がキツイ…そんな風に言われたら、誰だって萎縮しちゃうよー。かと思えば、自分より年上のNSや気の合う仲間には、新人さんと同じ失敗しても、いいよいいよ〜大丈夫です〜という言葉…そして、ナースセンターで、新人さんや気になる(気に入らないNS)...
- 掲示板
お疲れ様です。私は今3年目の病院看護師です。入院患者は急性期から終末期、緩和ケアと本当に様々な方がいます。その中で私はよく患者さんを怒らせてしまう、不快な思いにさせてしまうことがあります(*_*)例えば清拭時に早く着替えが手伝えない、排泄で寝衣まで汚れた=オムツ交換が下手と言われその方にあなたには何もしてほしくない、頼みたくないと言われた...
- 掲示板
私は今年就職して半年が経った新人看護師です。半年経ってきて、他の同期の子と比べて、自分の仕事の出来なさ、未熟さが露呈してきた感じがします。他の子は色々ケアが大変な人の部屋持ちや、入院をとっています。私は軽い部屋しか持っていません。先月までは、同期との同じように大変な入院や部屋持ちをしていたのにいきなり、軽い部屋しかもたず、戸惑っています。...