- 掲示板
未熟児室勤務の5年目です。身バレしたくないので、どのような相手かは伏せますが、他の病棟の認定看護師が出入りし、子供のケアをすることがあります。その看護師は威圧的で、機嫌によってかなり態度が違います。また、ベテラン以外は下に見ている感じで、処置中はずっと文句を言われます。何をやっても否定されるので、手を出さずにいると、「何突っ立ってるの」。...
- 掲示板
私は昨年4月に看護師免許を取得した44歳の男性看護師です。4月から回復リハの病院に勤めていたのですが医療処置などがあまりなく介助がメインなので、やはり新人は急性期の病院で学んだほうがいいのかと思い8月末で回復リハの病院を退職し10月から急性期の脳外の病院に転職しました。最初は良かったのですが毎月どんどん職員が退職しマンパワーが足りていない...
- 掲示板
もうすぐ2年目になる新人ナースです。元々内科病棟希望でしたが、整形外科病棟に配属され、日々の忙しさに格闘する毎日です。私は要領がいい方ではなく、1度説明されたことを理解するのに少し時間がかかったり、予想外なことがおきるとパニックになってしまいます。最近はケアや外回りの仕事から 情報収集や記録、指示の確認などの仕事をまかされるようになり、自...
- 掲示板
愚痴かもしれませんが聞いてください。私と同じ病棟に、何でも言い訳をする後輩がいます。2年目の子です。病棟が小児系なので、相手が意思表出をうまくできないことをいいことに、かなり雑な扱いだったり、言葉づかいだったり…と問題を抱えている子です。先輩方は、相手が子供だからといって、その人のケアの仕方や言葉遣いはひどすぎると、その都度やんわりと注意...
- 掲示板
2年目の看護師です。以前働いていた大学病院は、三交代勤務で結婚してお互いの時間が合わないため、今の2交の職場に転職しました。4月に転職して早4か月。以前働いていた病院は、機材もそろっていました。転職した病院は、機材(特に人工呼吸器)が古くモニターが付いていません。そればかりか、人工呼吸器を扱うDr.や先輩NSも知識が浅く以前勉強したものと...
- 掲示板
こんにちは。相性の悪い先生についてアドバイスをお願いしたいです。私は、実習の先生と、一緒にいたときに「コミュニケーションが工夫が必要」といわれてアドバイスを促しても、「自分で勉強しなさい」の一点張りでした。反省してまたしても怒られるの繰り返しでした。その他には実習記録を出すときに書き直した所はちゃんと消して提出したのですが口頭で言わず、記...
- 掲示板
看護師になって3年目です。特定の先輩に無視されたり、影で悪口を言われて気にしすぎてしまい、鬱病になりました。更にメニエールにもなり、1ヶ月休職して一週間前から半日勤務で復帰しました。休職中、看護師辞めようか、死んでしまおうか。と悩み自殺未遂もしました。ありがたい事に友達、彼氏、同期に支えられて何とか生きてます。いろいろ考えて、欝になった事...
- 掲示板
先日派遣から初めて訪問入浴のアルバイトに行きました。ヘルパー、オペレーター、看護師の3人でチームを組んでいきます。しかし入浴のマニュアルはうるさいほどあります。(一応大手会社のサービス事業所です)しかし、看護師がするケアについてのマニュアルがなく、どうしたものかと?皆さんは、どうされていますか?困ったこと 1、薬の塗布を素手でやる(抗真菌...
- 掲示板
私は准看護師として10年勤務し通信制の学院を入学し今回の看護師国家試験を受けました。准看護師として10年間勤務した病院では新人のときから、今の院長先生から、嫌われていました、暴言もかなりあり、一時期うつ病になりかけた時期があり、いやいやながらも仕事してきました。先生からケアマネ誰かとってくれないかといわれ、いざ資格を取得すると、結局は口先...
- 掲示板
目にとめて頂いてありがとうございます。新卒、循環器で働くものです。救急病院で毎日のようにカテや手術がある病棟で勤務しています。先輩たち(2年目〜4年目)との関わりについて意見をください。先日、私の同期が薬剤に関するミスを起こして2年目の先輩たちに迷惑をかけることがありました。それから数日、詰所で若い先輩方が「1年目、視界に入るだけでムカつ...